ヒメオオの寄り道

蝶を中心に興味のおもむくまま色々なものを撮っています。

許されざるシジミチョウの恋 と 他の昆虫(in見沼田んぼ)

昨日、ギンイチのポイントに行く途中「ゴマダラチョウ」が頭上
を通り過ぎたので、自転車を止めて付近をキョロキョロすると
許されざるシジミチョウの恋 と 他の昆虫(in見沼田んぼ)_a0126632_15153717.jpg

何やらヤマトシジミ♂がベニシジミ夏型に言い寄っています。
許されざるシジミチョウの恋 と 他の昆虫(in見沼田んぼ)_a0126632_15172372.jpg

あれあれ、ヤマトシジミ♂が交尾行動に入りました!!!!
ベニシジミは嫌がって逃げ回りますが、さらにヤマトシジミ♂
がもう1頭加わり3つ巴で求愛を開始する始末です。
ベニシジミ側の原因として夏型で黒っぽい、
                羽化直後か動きが遅い、
ヤマトシジミ♂側に立つと暑過ぎて少しボケてしまった、
等々が重なったのでしょうか?
どちらも普通種のチョウですが、ちょっと観察しただけでも
面白い行動をするものですね。

自転車に乗りさらに進むとちょっと玄人さんっぽい色彩の
許されざるシジミチョウの恋 と 他の昆虫(in見沼田んぼ)_a0126632_15304823.jpg

昆虫がいました。「マメハンミョウ」という名前だそうです。
「森のできごと」の土橋さんに教えて頂きました。

「見沼田んぼ」はその名の通り水路が多く、トンボも色々な
種類がいます。でもこの日撮影出来たのは
許されざるシジミチョウの恋 と 他の昆虫(in見沼田んぼ)_a0126632_15365950.jpg

許されざるシジミチョウの恋 と 他の昆虫(in見沼田んぼ)_a0126632_15373119.jpg

ナツアカネくらいでした。
Commented by grassmonblue at 2009-08-30 17:18 x
ヤマトがベニへの誤認求愛とは面白い発見ですね。
この時期、まだヤマトやベニだとすぐ目線を切ったりして、ヒメオオさんの観察眼に拍手です。
Commented by tsuchihashia at 2009-08-30 17:44
いつも拝見させて頂いています。
「玄人さんっぽい色彩の昆虫」は「マメハンミョウ」ではないでしょうか?
地元が見沼の近くで、高校までは毎週末のように駆け回っていましたが、マメハンミョウは見たことが無かったので驚きました。
一度見てみたいです。
Commented by banyan10 at 2009-08-30 18:33
誤認求愛でもかなり色彩が違うので珍しいケースですね。
下はマメハンミョウで良さそうです。
僕も1度しか撮影したことありません。
Commented by 武ちゃん at 2009-08-30 21:44 x
シジミチョウ‥異種間でこんな行動をとるなんて、これは貴重な写真だと思います。
マメハンミョウというんですか、赤い頭と背中の白い筋‥印象に残る甲虫ですね。
Commented by himeoo27 at 2009-08-31 20:13
grassmonblue 様
ヤマトシジミ♂が、あまりにしつこくベニシジミを追いかけて
いたのでカメラを向けてみました。
ヤマトがお尻まで曲げ始めたので吃驚しました。
Commented by himeoo27 at 2009-08-31 20:25
tsuchihashia様
「マメハンミョウ」でしたか!ご指導どうもありがとう
ございました。

早速、「昆虫の図鑑」という九州・沖縄の昆虫を探
してみました。幼虫はバッタ類の卵塊に寄生する
そうで、かなり変った食生活をしているようですね!
この図鑑には注釈に「頭は赤色」との記載があり
ますが、標本の写真だけでは全く分かりませんで
した。
生きたその姿は、ちょっと危なげなカッコ良さがあり
ました!!
Commented by himeoo27 at 2009-08-31 20:34
banyan10様
「誤認求愛」という行動なのですね!
ベニシジミの方は、飛んでいるときベニ
以外の何者でもないのですが、開いた
表翅の色は、夏型としても少し黒っぽく
ヤマト♀の黒と間違えたのでしょうか?

マメハンミョウは、この付近の草むらに
2頭見つけることが出来ました。
Commented by himeoo27 at 2009-08-31 20:41
武ちゃん 様

クワガタも含めて自然界において異種間の性行動は、
起こりにくいと信じていたので驚きました。

マメハンミョウは、小さな昆虫ですがとっても存在感を
持っていました。
Commented by ダンダラ at 2009-08-31 23:24 x
ヤマトとベニのこんな行動は見たことないです。
ヤマトがきちんと交尾しようとしている所も撮影されて、貴重なシーンを物にされましたね。
身近な蝶もこまめに見ていると色々面白い生態を見せてくれる物ですね。
Commented by himeoo27 at 2009-09-01 17:06
ダンダラ 様

私の場合、殆どの蝶の行動が初見なので
何でもかんでも撮影しております。

このシーンもヒメオオ歩けば棒にあたる程度
のノリで写しました。色々面白い場面に出く
わすものです!
Commented by chochoensis at 2009-09-02 06:01 x
ヒメオオクワガタさん、=マメハンミョウ=触らなくて良かったです・・・小生のブログ・・・2006-6-27に書いておきましたが、この「マメハンミョウ」は=カンタリジン=という毒をもっています。是非、掲載の記事を読んでください・・・ムシとか蛾の幼虫とか蜂には怖いものがありますので、気をつけてください・・・。でも綺麗に撮影されていますね。
Commented by himeoo27 at 2009-09-02 21:18
chochoensis 様
「綺麗なものには毒がある」と言われますが
いかにも妖しげなこの虫にも・・・・・
カメラを向けるだけにして良かったです。
名前
URL
削除用パスワード
by himeoo27 | 2009-08-30 15:16 | シジミチョウ | Comments(12)

by ヒメオオ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31