ヒメオオの寄り道

蝶を中心に興味のおもむくまま色々なものを撮っています。

氷雨の中ムラサキ兄弟越冬集団形成 in2020.10.25~12.05見沼田んぼ

今日12月5日は雪になるのでは?と思われるような氷雨が降り続く中
約束していたIASさんと見沼田んぼの越冬蝶の調査をおこなったことが「吉」と出て
B北ポイントで3カ所4頭の越冬体勢の「ムラサキシジミ」
Dポイントでは2年ぶりに10頭の集団を含む「ムラサキツバメ」11頭の越冬個体、2頭のムラサキシジミ越冬集団
を見つけることが叶いました。
氷雨の中ムラサキ兄弟越冬集団形成 in2020.10.25~12.05見沼田んぼ_a0126632_15515848.gif
in2020.12.05見沼田んぼDポイント

時間を10月末に戻すとDポイントでは舞うムラサキシジミが撮影出来ました。
氷雨の中ムラサキ兄弟越冬集団形成 in2020.10.25~12.05見沼田んぼ_a0126632_15564774.gif
in2020.10.25見沼田んぼDポイント

さらにDポイントでは樹上高くには逆光で縁毛を煌めいているムラサキシジミも観察叶いました。
氷雨の中ムラサキ兄弟越冬集団形成 in2020.10.25~12.05見沼田んぼ_a0126632_15574821.gif
in2020.11.01見沼田んぼDポイント

さらにDポイントで飛び立ちを狙うもムラサキツバメのように上手く表翅の輝きまで撮りこめませんでした。
氷雨の中ムラサキ兄弟越冬集団形成 in2020.10.25~12.05見沼田んぼ_a0126632_16010593.gif
in2020.11.14見沼田んぼDポイント

ムラサキシジミ雌の開翅も
氷雨の中ムラサキ兄弟越冬集団形成 in2020.10.25~12.05見沼田んぼ_a0126632_16040303.gif
in2020.11.22見沼田んぼBポイント

雄の奇麗な表翅の輝きも、本年度は今のところ止まった個体しか撮影出来ていません。
氷雨の中ムラサキ兄弟越冬集団形成 in2020.10.25~12.05見沼田んぼ_a0126632_16070080.gif
in2020.11.28見沼田んぼDポイント

越冬中のムラサキシジミを最初に見つけたのは見沼田んぼBポイントです。1頭だけですが何処にいるか分かりますか?
氷雨の中ムラサキ兄弟越冬集団形成 in2020.10.25~12.05見沼田んぼ_a0126632_16084147.gif
in2020.11.14見沼田んぼBポイント

氷雨の中ムラサキ兄弟越冬集団形成 in2020.10.25~12.05見沼田んぼ_a0126632_16112012.gif
11月14日見つかった越冬ムラサキシジミは、枯葉で出来た塒が2/3の大きさになるも
11月22日には2頭、11月28日には3頭と次第に増えました。
氷雨が降る本日12月5日は4頭に増えているのではと期待しましたが残念ながら1頭に減ってしまいました。
氷雨の中ムラサキ兄弟越冬集団形成 in2020.10.25~12.05見沼田んぼ_a0126632_16154047.gif
in2020.11.22見沼田んぼBポイント
氷雨の中ムラサキ兄弟越冬集団形成 in2020.10.25~12.05見沼田んぼ_a0126632_16164321.gif
in2020.11.28見沼田んぼBポイント
氷雨の中ムラサキ兄弟越冬集団形成 in2020.10.25~12.05見沼田んぼ_a0126632_16172314.gif
しかしながらIASさんと一緒に探したこと、氷雨でムラサキシジミが動けないこともありB北ポイントでは11月14日見つけた場所↑の他に
氷雨の中ムラサキ兄弟越冬集団形成 in2020.10.25~12.05見沼田んぼ_a0126632_16202368.gif
2頭の越冬塒↑、1頭の越冬塒↓全部で3カ所の枯葉越冬塒を見つかりました。
枯葉の中では見つけるのに苦労しました(笑)。何処にいるか分かりますか!
氷雨の中ムラサキ兄弟越冬集団形成 in2020.10.25~12.05見沼田んぼ_a0126632_16225760.gif
in2020.12.05見沼田んぼBポイント

ひょっとしたらDポイントでも越冬ムラサキシジミが見つかるのではとIASさんと一緒に探すと
枯葉に包まるように2頭の個体が観察出来ました。
氷雨の中ムラサキ兄弟越冬集団形成 in2020.10.25~12.05見沼田んぼ_a0126632_16284004.gif
in2020.12.05見沼田んぼDポイント
氷雨の中ムラサキ兄弟越冬集団形成 in2020.10.25~12.05見沼田んぼ_a0126632_16293496.gif
今日は現地徒歩での観察だったのでAポイント、B南ポイントは訪問出来ませんでしたが充実した蝶撮となりました。
同行していただいたIASさん有難うございました。





Commented by ibatyou at 2020-12-05 20:18
見つけるのが難しい越冬個体を良く見つけますね.
生態の知識と地道な努力がないと見つけられないです.
今日は冷たい雨だったので軟弱な自分は一日中家に籠っていました.
Commented by 22wn3288 at 2020-12-06 08:24
枯葉の間に居るのを見つけるのは難しいですね。
慣れと根気が要りますね。
集団も始まったようで、観察の結果を期待しています。
Commented by MIYAKOUTA5040 at 2020-12-06 17:45
沢山のムラサキツバメの集団が見つかりましたね!
こちらではムラサキシジミの小集団が見つけられずにいます。
表翅が綺麗で鮮やかですね!
昨日、本日と三河で温和な天気で
キタキチョウもまだ飛んで、越冬はもう少し先になりそうです。
Commented by Farfalla65 at 2020-12-07 11:15
5日はとても寒かったのですが、塒観察には
良かったのですかね。ムラサキシジミは枯葉
の中だったり、クモの巣が張っているような
ゴミのようなところにいたりしてびっくりさ
せられます。面白いですね。成果のある1日
で良かったですね。
Commented by himeoo27 at 2020-12-09 19:29
ibatyou 様
IASさんと約束していたのでバス&徒歩で
蝶の探索を行いました。
寒いのが苦手なヒメオオも普通なら家で
ゴロゴロです(笑)。
Commented by himeoo27 at 2020-12-09 19:37
22wn3288 様
どのポイントでも一度見つけても
目を離すと直ぐに見失ってしまいます。
越冬蝶は、なかなか見つけられないので
尚更、運よく見つけたら喜びも大きいです。
Commented by himeoo27 at 2020-12-09 19:48
MIYAKOUTA5040 様
何時もだと自転車で通過する場所を
徒歩&2人で探して
やっと今期初のムラサキツバメ越冬集団
を見つけることが叶いました。
Commented by himeoo27 at 2020-12-09 19:55
Farfalla65 様
こちらではムラサキツバメが多くないので
ムラサキシジミの越冬は枯葉の塊に潜り込む
ように行っています。
殆ど見つかりませんが
運よく見つかるととっても嬉しいです。
Commented by だんちょう at 2020-12-11 09:19 x
おはようございます!
ムラサキツバメも、
ムラサキシジミも集団で越冬する
姿がなんとも微笑ましい!!
寒い冬をみんなで力を合わせて戦っているのでしょうね!

コロナも国民みんなで力を合わせて戦わないとなかなか終息せずに、だらだらと長引くだけですね。
Commented by Sippo5655 at 2020-12-12 21:47
凍えるような寒さの中の探索、お疲れ様でしたm(_ _)m
人間でさえ動けなくなりそうなのに、
こんな小さなチョウチョが、何も纏わず寒さに耐えるなんて、、
すごいことですよね。
彼らの表情を人間にたとえたら、
「負けるもんか、負けるもんか!!」って
歯を食いしばっているにちがいない。
取手でまだ越冬蝶を見ていないので
どこかで出会えたら、、
Commented by himeoo27 at 2020-12-13 11:15
だんちょう 様
今の人間の世界ではいずれも「三密」という状態でしょう!
今年は、コロナ禍で公園の植木や街路樹の下草、枯葉を
無駄に掃除しなかった為に羽化する前の蛹が処分されず
特にムラサキツバメの越冬個体が多く
観察していて楽しいです。
Commented by himeoo27 at 2020-12-13 11:19
Sippo5655 様
本当に身体を晒して越冬しているチョウたちは
大変だと思います。
これから更に気温が低下すると思いますが
何とかあと3か月間生き延びて欲しいです。
名前
URL
削除用パスワード
by himeoo27 | 2020-12-05 16:32 | シジミチョウ | Comments(12)

by ヒメオオ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31