ヒメオオの寄り道

蝶を中心に興味のおもむくまま色々なものを撮っています。

ウラナミシジミ&その環境 in2019.10さいたま市

ウラナミシジミは、この時期さいたま市内で数が増えてくるチョウです。
台風一過、ウラナミシジミが増えているのではと見沼田んぼに出かけて見ると
ウラナミシジミ&その環境 in2019.10さいたま市_a0126632_19515643.jpg
綺麗な雄個体が登場してくれましたが、風が強く撮影には苦戦しました。
ウラナミシジミ&その環境 in2019.10さいたま市_a0126632_19571577.jpg
ウラナミシジミ&その環境 in2019.10さいたま市_a0126632_19573437.jpg
ウラナミシジミ&その環境 in2019.10さいたま市_a0126632_19575981.jpg
フィールドではこれ以上の撮影困難と思い自宅に帰るとベランダのツルマメに1頭だけですが雌個体が訪問してくれていました。
in2019.10.13さいたま市内
***************************************************************
ウラナミシジミ&その環境 in2019.10さいたま市_a0126632_20044720.jpg
仕事やマンションの工事の関係でフィールドに出れないので、やむなく自宅ベランダのツルマメの前で待つことにしました。
だが写真のとおり台風の風の影響で花芽が殆ど落ち、葉も半分程度の状況でウラナミシジミがやってきません(涙)。
ウラナミシジミ&その環境 in2019.10さいたま市_a0126632_20212670.jpg
ウラナミシジミの卵を探していると黒いアブラムシが胎生でしょうか?次世代に命を繋いでいました。
ウラナミシジミ&その環境 in2019.10さいたま市_a0126632_20261318.jpg
ウラナミシジミ&その環境 in2019.10さいたま市_a0126632_20263626.jpg
思った以上にアブラムシが少ないのでツルマメを良く見ると、色々な世代のテントウムシ幼虫が数多く見つかりました。
彼らがアブラムシ達を食べてくれたようです。
ウラナミシジミ&その環境 in2019.10さいたま市_a0126632_20323082.jpg
ウラナミシジミ&その環境 in2019.10さいたま市_a0126632_20325296.jpg
10月13日ウラナミシジミの雌が飛来していたので卵を探すと殆ど孵化していました。
大規模修繕の為に11月10日までにベランダの植栽を片付ける必要があるので早く成長して無事羽化して欲しいものです。
in2019.10.20さいたま市内自宅ベランダ

Commented by 武ちゃん at 2019-10-20 22:51 x
ベランダの防水コート施行もあるんでしょうね。
ウラナミシジミの卵は米粒よりうんと小さそう‥。
テントウムシの幼虫もなかなかの形相をして驚きです。
風が強いと撮るのが至難ですよね‥ましてシジミチョウは。(コスモスの花でさえ) (^_-)-☆
Commented by 椿の茶屋 at 2019-10-20 23:04 x
ウラナミシジミを目にすると秋を感じます。しかし今年は台風が
次々とやって来て、また天気の冴えない日が多くて、チョウたちの
生活にも影響が出そうですね。無事成長してほしいものです。
Commented by MIYAKOUTA5040 at 2019-10-21 10:40
今年はこちらはではウラナミシジミをよく見かけます。
マメ科の植物があれば、
ほとんどがこのチョウかなと言う位多いです。
卵を沢山産みましたね。
11月後半に羽化するのでしょうか?
またのご報告を期待します。
Commented by だんちょう at 2019-10-21 23:53 x
こんばんは♪(´ε` )

ウラナミシジミいいですね!
そちらでは、割りと普通に見られる蝶なんですね!
北海道なは、いませんので羨ましいです!!

ヤマトシジミが、北海道の、南部で見られるという情報が、あるので今度捜して見たいものです(ゝω・)
Commented by himeoo27 at 2019-10-26 17:03
武ちゃん 様
ウラナミシジミの卵は1㎜くらいなので
米粒よりかなり小さいです。
テントウムシの幼虫はアブラムシから見たら
おぞましい怪物でしょうね!
Commented by himeoo27 at 2019-10-26 17:14
椿の茶屋 様
我が家のウラナミシジミは
ベランダにあるツルマメの状態が悪いので
ボチボチですが・・・・・
見沼田んぼでは例年通り舞っていたので
一安心しました。
Commented by himeoo27 at 2019-10-26 21:19
MIYAKOUTA5040 様
我が家のツルマメはいまだに痛みが激しく
今日もウラナミシジミあ来てくれませんで
した(涙)。
11月10日までにツルマメを片付ける必要が
あるので幼虫の付いた豆を取り込んで代替
餌で育てる予定です。
Commented by himeoo27 at 2019-10-26 21:28
だんちょう 様
さいたま市内では10~11月は個体数が多く
ツルマメを植えておくとほぼ100%雌が飛来
して産卵してくれます。
今までの気候では埼玉県内では越冬出来ないと
のことですが・・・・今年のような異常気象が
続くとどうなるか分かりません。
名前
URL
削除用パスワード
by himeoo27 | 2019-10-20 20:51 | シジミチョウ | Comments(8)

by ヒメオオ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31