ヒメオオの寄り道

蝶を中心に興味のおもむくまま色々なものを撮っています。

「黄裳鳳蝶(和名:キシタアゲハ)」堪能 & 見沼田んぼ越冬蝶記録

高貴な美しい黄色を纏い、日本では見られない雄大な蝶「黄裳鳳蝶(和名:キシタアゲハ)」は今回の台湾訪問の最大目標でした。
「黄裳鳳蝶(和名:キシタアゲハ)」堪能 & 見沼田んぼ越冬蝶記録_a0126632_20010229.jpg
「黄裳鳳蝶(和名:キシタアゲハ)」堪能 & 見沼田んぼ越冬蝶記録_a0126632_20012220.jpg
           in2019.01.01台湾:高雄市内
2018.12.29台湾最南端の墾丁は、気温18℃程度、風が強く、時折雨が降るので体感温度がとても低く感じました。従って残念ながら「黄裳鳳蝶(和名:キシタアゲハ)」をチラリとも見ることも叶いませんでした。
「黄裳鳳蝶(和名:キシタアゲハ)」堪能 & 見沼田んぼ越冬蝶記録_a0126632_20105578.jpg
2018.12.30徐さんの庭に「黄裳鳳蝶(和名:キシタアゲハ)」の蛹がいると言うので案内してもらいました。上の写真を撮ってこの風格「黄裳鳳蝶(和名:キシタアゲハ)」の蛹に間違いないと勝手に思い込んだヒメオオです。
「黄裳鳳蝶(和名:キシタアゲハ)」堪能 & 見沼田んぼ越冬蝶記録_a0126632_20170297.jpg
幼虫
「黄裳鳳蝶(和名:キシタアゲハ)」堪能 & 見沼田んぼ越冬蝶記録_a0126632_20173650.jpg
前蛹を見て何か変?相当小さい
「黄裳鳳蝶(和名:キシタアゲハ)」堪能 & 見沼田んぼ越冬蝶記録_a0126632_20181799.jpg
残念ながら八重山諸島にも生息する「紅紋鳳蝶(和名:ベニモンアゲハ)」のそれでした(笑)。
「黄裳鳳蝶(和名:キシタアゲハ)」堪能 & 見沼田んぼ越冬蝶記録_a0126632_20231479.jpg
「黄裳鳳蝶(和名:キシタアゲハ)」堪能 & 見沼田んぼ越冬蝶記録_a0126632_20234886.jpg
徐さんに良く聞くと、これが「黄裳鳳蝶(和名:キシタアゲハ)」の蛹でした。ベニモンアゲハと比べると長さで1.5倍以上ととっても巨大な蛹です。
           in2018.12.30台湾:墾丁
「黄裳鳳蝶(和名:キシタアゲハ)」堪能 & 見沼田んぼ越冬蝶記録_a0126632_20290624.jpg
昨年正月に台南の林さんに案内していただいた台南市郊外のチョウのポイントを歩いていると目の前を突然「黄裳鳳蝶(キシタアゲハ)」が舞い出しました。慌てて魚眼レンズで証拠写真。
「黄裳鳳蝶(和名:キシタアゲハ)」堪能 & 見沼田んぼ越冬蝶記録_a0126632_20324525.jpg
「黄裳鳳蝶(和名:キシタアゲハ)」堪能 & 見沼田んぼ越冬蝶記録_a0126632_20330356.jpg
「黄裳鳳蝶(和名:キシタアゲハ)」堪能 & 見沼田んぼ越冬蝶記録_a0126632_20333295.jpg
昨年正月に「黄裳鳳蝶(キシタアゲハ)」雌を撮影した場所で待っていると、ほぼ同じ場所に雄個体が止まりました。少し待つと別の雄個体が飛来してくれたので連写機能を使って面白い画像が撮影叶いました。
           in2018.12.31台湾:台南市郊外
「黄裳鳳蝶(和名:キシタアゲハ)」堪能 & 見沼田んぼ越冬蝶記録_a0126632_20390916.jpg
「黄裳鳳蝶(和名:キシタアゲハ)」堪能 & 見沼田んぼ越冬蝶記録_a0126632_20392844.jpg
2019.01.01同行されたTさんに誘われて高雄市内の蝶園に出かけてみました。「黄裳鳳蝶(キシタアゲハ)」雄
「黄裳鳳蝶(和名:キシタアゲハ)」堪能 & 見沼田んぼ越冬蝶記録_a0126632_20490290.jpg
「黄裳鳳蝶(和名:キシタアゲハ)」堪能 & 見沼田んぼ越冬蝶記録_a0126632_20492088.jpg
「黄裳鳳蝶(キシタアゲハ)」雌も居て私たちの目を楽しませてくれました。
           in2019.01.01台湾:高雄市内
***************************
今回も最後に本日までの見沼田んぼの越冬蝶記録を掲載します。
「黄裳鳳蝶(和名:キシタアゲハ)」堪能 & 見沼田んぼ越冬蝶記録_a0126632_13393938.jpg




Commented by だんちょう at 2019-01-13 01:29 x
キシタアゲハ素晴らしい蝶ですね、一見アゲハモドキのような毒々しさも持ちながらその美しさは目を見張るものがありますね!!

日本では見られないのですね、貴重な御写真ありがとうございます(o´∀`)b(o´∀`)b
Commented by さっちゃん♪ at 2019-01-13 06:27 x
おはようございます。
目的達成おめでとうございます♪
私も以前 墾丁で探しましたが悪天候で出会えませんでした。
あそこまで行って見れないのは辛いですよね。高雄市内にもいるんですね
大きいし鮮やかな色彩にさぞかし感動したのでは?^^
2頭の写真 羨ましいです。
Commented by 22wn3288 at 2019-01-13 08:48
キシタアゲハ 見事です。
以前バリ島で見ましたが、上手く撮れなかったのを思い出しました。
雌雄共に撮れたのも良いですね。
Commented by Shin at 2019-01-13 09:17 x
アゲハの種類が多いタイですが、かなり苦戦しています
チョウの出現数は圧倒的に台湾のほうが多いようです
アオスジアゲハ、ミカドアゲハ、コモンタイマイ・・ほかのアオスジ属を見たいのに
キシタアゲハはちょっと消化不良・・綺麗な写真を撮りたい
パピリオ属はオナシアゲハ、ナガサキアゲハ、不明1と低調
スソビキアゲハ、オオベニモナゲハもワンチャンスのみ
人間には住みやすいが昆虫には最悪の時期「冬」
Commented by ごま at 2019-01-13 09:56 x
キシタアゲハ素晴らしいですね。
手強い相手でこんな写真はなかなか撮れませんよね。
羨ましいです。

次々とアップされる台湾の蝶を楽しみにしています。
Commented by Farfalla65 at 2019-01-13 10:06
お正月にキシタアゲハすごいですね。豪華さ、
華やかさは天下一品。見事な写真にうなって
しまいます。昨年3月懇丁に行きましたが、
まったく姿すら見られませんでした。残念で
した。
Commented by 武ちゃん at 2019-01-13 11:21 x
いちばんの目的がバッチリ叶って出かけた甲斐がありますね。
黒に黄色の模様がインパクトあります‥一度見たら忘れられないでしょう。
蛹も印象的で遠征するたび収穫が多く病みつきになりそうです。 (^^)/
Commented by 椿の茶屋 at 2019-01-13 16:33 x
キシタアゲハ、インパクトのある姿ですね。成虫もそうですが、
蛹も幼虫も。黄色い裳(ころも)の鳳(おおとり)のチョウと
いう漢字名も、趣があってこれまたいいと思います。

Commented by MIYAKOUTA5040 at 2019-01-13 20:58
キシタアゲハ、
雄大な雰囲気が感じられます。
翅色の黄色がほんと綺麗ですね!
一度私も出会いたいな。
Commented by dragonbutter at 2019-01-13 21:03
躍動感あふれるキシタアゲハの飛翔、
そして迫力満点の蛹、さすがです!!
Commented by yurinBD at 2019-01-14 03:29
鮮やかなイエローのキシタアゲハが飛ぶ姿、ワクワクしながら拝見しました。
雄・雌の双方をとりこんだお写真、素敵ですね~♪
大迫力の蛹にもビックリです!
Commented by Sippo5655 at 2019-01-14 22:34
この時期にアゲハチョウの仲間が飛んでいるなんて。
台湾の蝶、たっぷりと堪能されたようで、何よりでしたね!!
この黄色の紋様は独特で、とてもインパクトがありますね。
ベニモンアゲハの蛹・・・
私、ぱっと見てジャコウアゲハの蛹かと思ってしまいました。
なるほど下がキシタアゲハの蛹なんですね。
広がり方が、以前見つけたモンキアゲハの蛹に似ているような!!
Commented by OTTO at 2019-01-17 21:12 x
 念願のキシタアゲハを至近距離で撮影されましたね。
おめでとうございます。
トリバネの仲間だけに、その大きさ、美しさは迫力満点ですね。
一時、台湾国内でものすごく数が減った時期があり、今ではいろんな町や市の公園に食草を子供たちが植える活動をしたりして、かなり増えてきたそうです。
かつては、台湾北部では秋季を除いてあまり見られない蝶だったそうですが、今では新店あたりの公園や林の周辺などでも見かけることができるようになったようですよ。
Commented by himeoo27 at 2019-01-19 13:35
だんちょう 様
キシタアゲハは、アゲハモドキよりも巨大で
色合いも黄色の煌めきがとても目立ちます。
殆ど止まらず飛び廻っているので、実物はか
なり異なって見えます。
Commented by himeoo27 at 2019-01-19 13:45
さっちゃん♪ 様
有難うございました。
キシタアゲハは、数は少ないものの台湾南部
にはあちこちに居るようです。
但し、個体数が多いのは墾丁社丁公園と思い
ます。
Commented by himeoo27 at 2019-01-19 13:52
22wn3288 様
キシタアゲハは素早く飛び廻るばかりなので、
撮影には苦労しました。
雌・雄無事撮影出来て大変嬉しかったです。
Commented by himeoo27 at 2019-01-19 14:01
Shin 様
台湾ではオナシアゲハが、日本のアゲハのように沢山
飛んでいると思い込んでいました。
残念ながら今回は撮影はおろかその姿すら見つけるこ
とが出来ませんでした。
Commented by himeoo27 at 2019-01-19 14:09
ごま 様
台南市郊外のポイントでは飽きない程度
にキシタアゲハが飛来してくれましたが
、ご指摘のとおり撮影には大苦戦しまし
た。
Commented by himeoo27 at 2019-01-19 14:17
Farfalla65 様
墾丁のどのあたりに出かけられたのでしょうか?
今回のように天候にもよりますが、発生地付近で
は比較的多くのキシタアゲハが観察出来ると思い
ます。
Commented by himeoo27 at 2019-01-19 14:27
武ちゃん 様
ありがとうございます。
兎に角①デカイ、②凄い、③綺麗の三拍子そろった
蝶なので、ご指摘のとおり一度みたら忘れられな
いです。
Commented by himeoo27 at 2019-01-19 14:36
椿の茶屋 様
キシタアゲハは、
台湾名の「黄裳鳳蝶」という名前
その姿、形状、大きさ
いずれを取っても蝶の皇帝という
感じです。
Commented by himeoo27 at 2019-01-19 14:43
MIYAKOUTA5040 様
多少傷んだ個体でも飛んでいる時の
黄色は眩しいくらい艶やかで、とて
も美しく感じました。
Commented by himeoo27 at 2019-01-19 14:49
dragonbutter 様
キシタアゲハ飛翔は何とか撮り込めました。
蛹の大きさは物差しの尺度のとおりアゲハと
しては極めて巨大です。
Commented by himeoo27 at 2019-01-19 15:01
yurinBD 様
撮影している時、私もワクワクしました。
臨場感が伝わって嬉しいです。
蛹もその巨大さにビック仰天です。
Commented by himeoo27 at 2019-01-19 15:14
Sippo5655 様
台湾南部は北回帰線の南なので、
天気が良ければ冬場でも25℃程度
まで気温が上がります。
従ってアゲハチョウの仲間も数多
く舞っていました。
Commented by himeoo27 at 2019-01-19 15:28
OTTO 様
ありがとうございます。
撮りながら感激しました。
昨年の5月2日「上巴陵」でキシタアゲハ
が舞っているのを遠望出来ました。
名前
URL
削除用パスワード
by himeoo27 | 2019-01-12 20:55 | アゲハチョウ | Comments(26)

by ヒメオオ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31