ヒメオオの寄り道

蝶を中心に興味のおもむくまま色々なものを撮っています。

ヤマトシジミの青雌探し他 in2018.10.06~10.20

少しだけ時間が出来たので近くの見沼田んぼに
「ヤマトシジミ」蒼雌探しに出かけてきました。
ヤマトシジミの青雌探し他 in2018.10.06~10.20_a0126632_16554869.jpg
今日一番蒼い個体は、過去キタキチョウとウラギンシジミの
越冬個体が観察出来た用水沿いの道辺で見つけました。
ヤマトシジミの青雌探し他 in2018.10.06~10.20_a0126632_16575815.jpg
2番目に蒼い個体は一昨年の冬、ムラサキツバメ、ムラサキシジミ
ウラギンシジミが集まっていた神社で観察出来ました。
ヤマトシジミの青雌探し他 in2018.10.06~10.20_a0126632_17001453.jpg
3番目に蒼い個体は、昨冬ウラギンシジミが1本の樹に
数多く集まった寺の前で撮影叶いました。
ヤマトシジミの青雌探し他 in2018.10.06~10.20_a0126632_17022260.jpg
用水沿いの道辺はヤマトシジミの個体数が多く、
あまり蒼くない雌や
ヤマトシジミの青雌探し他 in2018.10.06~10.20_a0126632_17341953.jpg
綺麗な雄個体も登場してくれました。
ヤマトシジミの青雌探し他 in2018.10.06~10.20_a0126632_17360881.jpg
昨冬「ウラギンシジミ」が1本の樹に数多く集まった寺は
今年も多そうです。まず雄個体
ヤマトシジミの青雌探し他 in2018.10.06~10.20_a0126632_17381548.jpg
ヤマトシジミの青雌探し他 in2018.10.06~10.20_a0126632_17383352.jpg
次に雌個体が登場してくれました。
ヤマトシジミの青雌探し他 in2018.10.06~10.20_a0126632_17392098.jpg
用水沿いの道辺には「ウラナミシジミ」も見つかりました。
           in2018.10.20見沼田んぼ
ヤマトシジミの青雌探し他 in2018.10.06~10.20_a0126632_17411447.jpg
都心の公園でもウラナミシジミは元気です。
           in2018.10.06都心の公園
ヤマトシジミの青雌探し他 in2018.10.06~10.20_a0126632_17440146.jpg
今日は観察叶いませんでしたが、都心の公園の林の中
に「ムラサキツバメ」がチョコンと座っていました。
           in2018.10.07都心の公園


Commented by だんちょう at 2018-10-21 06:15 x
おはようございます!

昨夜は息子と釣りを楽しんできましたよ!!

シジミの、雌色合いに個体差もあるのですね!!
しりませんでした!

青い雌探し、楽しそうですね(*´∀`)
Commented by 22wn3288 at 2018-10-21 07:33
ヤマトシジミも色が違う個体が居るのですね。
中々濃いブルーに出会えませんが。
気をつけて見ていきます。
Commented by MIYAKOUTA5040 at 2018-10-21 17:45
上2つのお写真の翅、綺麗ですね!
シルビアシジミかと思うような翅色です。
少しずつチョウも減ってきました。
寂しい季節を迎えますが、
越冬するチョウ達には頑張って欲しいです。

Commented by 武ちゃん at 2018-10-21 22:46 x
農道の草地などでシジミチョウをよく見かけます。
でも敏捷で撮影がなかなか叶わないですよね。
足元でチラチラと忙しそうに飛翔するのを見るだけ‥。 (^-^;
コスモス畑にも何種類か目撃しましたが収穫はなしです。
Commented by Sippo5655 at 2018-10-25 22:35
越冬蝶が目立ってきましたね。
朝晩は冷え込み
半面、まだ蚊がいたりして^^;
10月下旬で最高気温20度超えって、
普通でしたっけ??
ウラナミシジミとアザミは、初めて見ました。
何故初めて見たのか
その理由が知りたくなってしまった。。
ムラサキツバメのこの視線
なかなか好きなんです(=^・^=)
Commented by nihon-burari at 2018-10-26 14:43
ご無沙汰しております。
依然として作業が進んでおりませんが
以前にアップした記事を見つけましたのでよろしければ
ご覧下さい。
Commented by himeoo27 at 2018-10-28 17:16
だんちょう 様

ヤマトシジミは、関東平野南部ではこの時期
個体数の多い蝶の筆頭だと思います。
但し、寒くなると雌個体の中に表翅が蒼く輝
く個体が混じるので、ついつい探してカメラ
を向けています。
Commented by himeoo27 at 2018-10-28 17:22
22wn3288 様
一番上に掲載したような個体はあまり
見つかりませんが、少しだけ蒼がのっ
た個体であれば探せば結構見つかると
思います。
Commented by himeoo27 at 2018-10-28 17:37
MIYAKOUTA5040 様
流石に埼玉県中北部の公園でもチョウ
の数がめっきり減ってしまいました。
これからは越冬蝶を中心に探してみた
いです。
Commented by himeoo27 at 2018-10-28 17:46
武ちゃん 様
シジミチョウの仲間は小さい種が
多くいので、
まず遠くから望遠レンズで狙って
います。
Commented by himeoo27 at 2018-10-28 18:20
Sippo5655 様
ウラナミシジミは、仰るとおり
ツルマメなどの豆科の花や
小さな花に良く
来るように感じます。
確かに私もアザミでの吸蜜は
あまり撮影したことが有りません。
Commented by himeoo27 at 2018-10-28 18:23
nihon-burari 様
さっそく貴兄のブログ拝見しました。
今後ともよろしくお願いいたします。
Commented by fushiginomori at 2018-11-03 08:59
ヤマトシジミの青い雌は、蝶たちが順に姿を見せなくなる頃の楽しみの一つだと思います。
先日、1頭だけ見つけ追いかけたのですが、良い角度で翅を開いてくれませんでした。
ヤマトシジミは地面の近くを飛ぶので、しゃがんだり立ったりの繰り返しが億劫で、
つい見逃してしまいます。
Commented by himeoo27 at 2018-11-04 14:59
fushiginomori 様
11月の声を聞くとヤマトシジミも個体数
減るものの蒼ののった雌が増えてくるの
で、これから運が良ければ出逢えると思
います。
上手く撮れると良いですね!
名前
URL
削除用パスワード
by himeoo27 | 2018-10-20 17:46 | シジミチョウ | Comments(14)

by ヒメオオ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31