ヒメオオの寄り道

蝶を中心に興味のおもむくまま色々なものを撮っています。

冬の終わり~春の始まり in2016.02.11&03.05埼玉県

冬の終わり~春の始まり in2016.02.11&03.05埼玉県_a0126632_1319219.jpg

昨日、気温上昇による早春の新蝶登場を期待して埼玉県中北部
の公園へプチ遠征してきました。

冬の終わり~春の始まり in2016.02.11&03.05埼玉県_a0126632_13304977.jpg

現地に到着すると曇りで日差しもなく肌寒くチョウが飛びそう
ではありません。
諦めて冬尺蛾探しに切り替えると「クロテンフユシャク」又は
「ウスモンフユシャク」
と思われる雄が3頭見つかりました。
鍵コメ1さんのご指摘によりHP等を確認したところ2~4月
の初春に登場する「ホソウスバフユシャク」のようです。
鍵コメ1さんご指摘ありがとうございました。
       in2016.03.05埼玉県中北部の公園
*******************************
冬の終わり~春の始まり in2016.02.11&03.05埼玉県_a0126632_1334489.jpg

昨日は、冬尺蛾の雌は見つからなかったので先日撮影して未掲載
の写真を掲載します。冬尺蛾雌の同定は全く自信ありません。
       in2016.02.11埼玉県中部の公園
*******************************
冬の終わり~春の始まり in2016.02.11&03.05埼玉県_a0126632_13484331.jpg

気温が低くチョウが舞いそうにないので、
越冬蛹を探すと独特な存在感がある「ジャコウアゲハ」の蛹を見
つけました。
冬の終わり~春の始まり in2016.02.11&03.05埼玉県_a0126632_13564842.jpg

浅間の煙さんが見つけた「ミズイロオナガシジミ」の卵①
冬の終わり~春の始まり in2016.02.11&03.05埼玉県_a0126632_1357785.jpg

「ミズイロオナガシジミ」の卵②
冬の終わり~春の始まり in2016.02.11&03.05埼玉県_a0126632_13584669.jpg

「ミズイロオナガシジミ」の卵③
まあささんのご指導で撮影叶いました。
金平糖に近似し更に精巧な卵の形状は、ゼフィルスの中でもトップ
クラスの美しさだと思います。
冬の終わり~春の始まり in2016.02.11&03.05埼玉県_a0126632_14101043.jpg

冬の終わり~春の始まり in2016.02.11&03.05埼玉県_a0126632_14114965.jpg

冬の終わり~春の始まり in2016.02.11&03.05埼玉県_a0126632_1412239.jpg

12:00頃になると気温が上がり越冬中の
「ムラサキシジミ」、テングチョウ、キタキチョウが出てきてくれま
した。
このムラサキシジミ雌はストロボ発光で開翅するので私もコンデジで
撮影に挑戦してみました。シャッター速度が適度に遅いので翅がブレ
て結構面白い写真になりました。
冬の終わり~春の始まり in2016.02.11&03.05埼玉県_a0126632_14244711.jpg

13:00頃になると更に気温が上がり「モンキチョウ」も登場です。
冬の終わり~春の始まり in2016.02.11&03.05埼玉県_a0126632_14352045.jpg

飛翔シーンを撮ろう近づくと数コマシャッターを押すと飛び去って
しまい戻ってきてくれませんでした。

春の始まりを感じる新蝶はモンキチョウだけでしたが、楽しいプチ
遠征となりました。

現地で、お逢いした皆さんありがとうございました。

       in2016.03.05埼玉県中北部の公園
Commented by torinara at 2016-03-06 15:34
こちらでも期待はしているのですが、何も見かけません。
早く暖かくなってくれれば良いのですが。
Commented by nihon-burari at 2016-03-06 16:37
皆様、私の腰の具合を気に掛けていただいて、ありがとうございます。皆様の言うように、体調を気にしながらボツボツとやっていきたいと思います。本当にありがとうございます。
病院ではなかなかなので、温灸治療に通ってじっくり治療をしています。これをすると大分楽になります。腰の具合は、これからはシャキッとすっかり良くなるということは、難しいと思いますので、騙し騙し寝込まない程度であればいいかと思っています。
近年、体調のせいで撮影旅行も少なくなってしましましたが、なるべく自分の足で行ったところの撮影写真をブログに載せていきたいと思っていますので、ご理解くださいませ。
Commented by MIYAKOUTA5040 at 2016-03-06 17:45
こんばんは。
モンキチョウの飛翔写真が素晴らしいですね!
こんな写真撮ってみたいです。
ゼフィルスの卵も私は全然見つけられません。
卵の形は神秘的ですよね。
Commented by 武ちゃん at 2016-03-06 18:23 x
う~ん、さすがに玄人です。  (^^)/
ミズイロオナガシジミの卵を見つけるとは!
里も早春の気配がしてきましたね。
今日は、予報よりはお天気がよかったので理事会のあと公園へ‥。
Commented by てふ at 2016-03-06 21:13 x
>「ムラサキシジミ」、テングチョウ、キタキチョウ
この子たちが出てくると「春近し」ですね。
だんだん暖かくなるのを感じています。^^
Commented by だんちょう at 2016-03-06 22:31 x
ミズイイロオナガの越冬卵良いですね。
数年前にかなりはまったゼフ卵探しを懐かしく思い出してしまいました。
Commented by クーのいきもの散策 at 2016-03-06 23:14 x
ヒメオオさん
ブログ訪問ありがとうごさいます。
またフラッシュ撮影お世話になりました。
今日はオツネントンボと自由人に会えました。
今後も宜しくお願いします
Commented by yurinBD at 2016-03-06 23:19
モンキチョウの飛翔、素晴らしいですね!
久しぶりの飛ぶ蝶でも、バッチリ撮影され、さすがですね~♪
ジャコウアゲハの蛹とミズイロオナガシジミの卵も見つけられたのですね!
お仲間の皆様と一緒に探すのも楽しいでしょうね!
これから楽しみな季節ですね!
Commented by kitakan48 at 2016-03-07 07:53
シーズン・オフとはいえ、いろんな蝶を見つけておられますね。ジャコウアゲハの蛹など、こちらではまず見つかることがないです。そもそもジャコウ自体がいないし 泣;
ミズイロオナガシジミは個体数も多いので探せば卵も見つけられるのかなとは思いつつ、なにせローガンでもうゼフ卵探しは若いころの思い出です。涙;とはいえ、目下ウラゴマ卵探しをしております。
モンキの飛翔、素晴らしいですね。
Commented by midori at 2016-03-07 08:00 x
モンキチョウが気持ち良さそうに舞ってますね(^_^)。これからは、続々と新生蝶が現れますね。シーズンインを実感されたのでは・・・!?
そちらの公園に、またお邪魔したいところです。
Commented by H.A. at 2016-03-07 08:17 x
冬と春が同居している感がありますね。
モンキチョウもあたたくなって活発そうですね。
当地でもなんとモンシロチョウが発生してしまいました。
かなり早いですね。
今年の蝶はどうなるかちょっと期待と不安があります。
昨年の夏のタテハ類の低調な状況は越冬蝶発生状況をみても
影響があり昨夏見なかったタテハはやっぱり目撃できません。
Commented by 22wn3288 at 2016-03-07 08:36
モンキチョウの飛翔がお見事です。
卵も良く見つかりますね。
新生チョウも飛んでいよいよ春間近かですね。
Commented by wakasama at 2016-03-07 10:03 x
埼玉はやはり暖かいですね、信州もこのところの陽気で暖かくなりましたが、まだ蝶が出てくるまでには至りません。
千曲川のコハクチョウも、まだ残っています。
本格的な春が待ち遠しいです。
一足先に出て来た埼玉の蝶、モンキチョウや越冬明けのムラサキシジミ、ジャコウアゲハの蛹、ミズイロオナガの卵、etc. 堪能させていただきました。
Commented by kazenohane at 2016-03-07 17:45
モンキチョウの魚眼による飛翔シーン、素晴らしいですね。
画面の中に春の野草の花や山が写り込んでいますね。
早春の空気感が漂っています。
Commented by uke-en at 2016-03-07 20:07 x
今日も最高気温は17℃まで上がりましたが、一日薄曇りで蝶影は
見えませんでした。

お菊虫を見たくてウマノスズクサを植えましたが、私と一緒でま
だ芽が出ません。花がいつ頃咲くかはよく書かれていますが、芽
出し時期がいつかの記載は見たことがありません。
Commented at 2016-03-09 10:39
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by rin0122usa at 2016-03-09 19:10
この「シジミ」は、羽が透けているのですね!きれいですね!!
Commented by Sippo5655 at 2016-03-10 21:44
冬場、飛ぶ蝶に会えなくても
みんな、それぞれの姿で
どこかで。頑張っているんですね!!
モンキチョウの力強い飛翔。
春への原動力!!
Commented by ダンダラ at 2016-03-11 14:22 x
モンキチョウが飛び立つシーンの空気感がいいですね。
これからはここの公園もにぎやかになりますね。
Commented by himeoo27 at 2016-03-12 18:55
torinara 様
気温が15℃以上に上昇しないと一般的には
チョウたちが出てきてくれません。
あと1週間もすると色々なチョウが登場し
てくれると思います。
Commented by himeoo27 at 2016-03-12 19:04
nihon-burari 様

体調に留意して末永く美しい自然の写真ブログ
掲載よろしくお願いいたします。
Commented by himeoo27 at 2016-03-12 19:30
MIYAKOUTA5040 様

モンキチョウは、1頭だけですが大人しい個体に
出逢えてラッキーでした。

ミズイロオナガシジミの卵は「浅間の煙」さんが
見つけてくれました。
Commented by himeoo27 at 2016-03-12 19:39
武ちゃん 様

自力でゼフィルスの卵を見つけることは
至難の業です。今回は全て見つけてもら
いました。
Commented by himeoo27 at 2016-03-12 19:49
てふ 様

ここ数日、寒い日々が続くので本格的な「蝶春」は
来週末からでしょうか?
とても楽しみです。
Commented by himeoo27 at 2016-03-12 19:58
だんちょう 様

私は、老眼&近眼&乱視なので自力でゼフィルスの卵を
見つけることは極めて稀です。
ミズイロオナガシジミの卵は、ウラゴマダラシジミの卵
と並んで大好きなゼフ卵の両横綱だと思います。
Commented by himeoo27 at 2016-03-12 20:06
クーのいきもの散策 様

先日、埼玉県中北部の公園ではお世話になりました。
今後ともよろしくお願いいたします。

私もトンボ正面顔の撮影に挑戦してみたくなりました。
Commented by himeoo27 at 2016-03-12 20:12
yurinBD 様
昼ご飯のおにぎりを食べていて偶然
ジャコウアゲハの蛹を見つけるました。
この独特な形状と色合いが素晴らしい
ですね!
Commented by himeoo27 at 2016-03-12 20:19
kitakan48 様
この公園には、卵、幼虫、蛹を含めたチョウ撮を
する仲間たちが集まってくるので、皆で楽しんで
います。
多くの眼があるので色々な観察が出来ました。
Commented by himeoo27 at 2016-03-12 20:30
midori 様
本日はお世話になりました。
福島のお菓子甘くて美味しかったです。
今シーズンもよろしくお願いいたします。
Commented by himeoo27 at 2016-03-12 20:43
H.A. 様
昨年の夏~秋にかけて信州ではタテハチョウの仲間
が少なかったので、今年も心配です。
逆にスジボソヤマキチョウなどのシロチョウ類に期
待しています。
Commented by himeoo27 at 2016-03-12 20:50
22wn3288 様
モンキチョウがゆっくりと近づいてくれたので
何とか撮りこめました。
ゼフ卵は、接写して拡大すると綺麗ですね!
Commented by himeoo27 at 2016-03-12 21:04
wakasama 様
埼玉県中北部の公園では何故か春のチョウの
発生が早いので毎年楽しみにプチ遠征してい
ます。
来週末にはいよいよ春の妖精「コツバメ」の
登場かな?
Commented by himeoo27 at 2016-03-12 21:16
kazenohane 様
モンキチョウは、この日1頭でしたが
何とか写せてラッキーでした。
これからの季節とっても楽しみです。
Commented by himeoo27 at 2016-03-13 16:12
uke-en 様
私は、ジャコウアゲハを呼ぶために3年前に
リュウキュウウマノスズクサを植えました。
プランター植えなので増えたのは蔓ばかりで
葉は疎らで、いまだ1頭のジャコウアゲハの
飛来はありません(涙)。
今年こそは訪問してくれないかな!
Commented by himeoo27 at 2016-03-13 16:22
鍵コメ1様
ご指摘ありがとうございました。
今後ともご指導よろしくお願いいたします。
Commented by himeoo27 at 2016-03-13 16:41
rin0122usa 様
ムラサキシジミの翅は、素早い動きにより
透けて見えているだけです。翅が透けてい
るわけではありません。
とは言え表翅の輝きは綺麗ですね!
Commented by himeoo27 at 2016-03-13 16:52
Sippo5655 様
まだまだ飛びまわる蝶が少ないものの
春の足音が聞こえてくるように感じる
今日この頃です。
Commented by himeoo27 at 2016-03-13 17:01
ダンダラ 様
来週あたりから本格的に春のチョウたちが
登場してくれそうですね!
但し、週末の天気が悪そうで心配です。
Commented by rin0122usa at 2016-03-15 19:27
テレビで、アメリカの「コスタリカ」で羽根が透けている[蝶」を見ました。それと、同じかと思いました。(笑)
Commented by himeoo27 at 2016-03-21 07:58
rin0122usa 様
アメリカの「コスタリカ」には日本に生息して
いないチョウが多そうですね!
仕事を引退したらぜひ一度出かけて肉眼で見て
みたいです。
名前
URL
削除用パスワード
by himeoo27 | 2016-03-06 14:57 | 蝶&蛾 | Comments(40)

by ヒメオオ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31