ヒメオオの寄り道

蝶を中心に興味のおもむくまま色々なものを撮っています。

春トラフ煌めく in2014.04.12埼玉県中北部の公園①

春トラフ煌めく in2014.04.12埼玉県中北部の公園①_a0126632_21215859.jpg

このように縁毛が微妙に煌めく春型の「トラフシジミ」は、昨年未見だったので、
今春こそはと2週連続でポイントを訪問しました。
春トラフ煌めく in2014.04.12埼玉県中北部の公園①_a0126632_21263249.jpg

その思いが天に通じたのか、配色バッチリの環境に登場してくれました。
春トラフ煌めく in2014.04.12埼玉県中北部の公園①_a0126632_2128756.jpg

赤い花に春型の虎柄がクッキリ引き立ち綺麗ですね!
春トラフ煌めく in2014.04.12埼玉県中北部の公園①_a0126632_21325827.jpg

1コマ目のノートリ画像です。
逆光の中、望遠レンズでトラフシジミを覗くと縁毛が虹色に輝いて独特の美しさでした。
春トラフ煌めく in2014.04.12埼玉県中北部の公園①_a0126632_21354147.jpg

春トラフ煌めく in2014.04.12埼玉県中北部の公園①_a0126632_21384266.jpg

春トラフの美しさは何と言ってもこの裏翅の素晴らしい模様ですが、
春トラフ煌めく in2014.04.12埼玉県中北部の公園①_a0126632_21403226.jpg
春トラフ煌めく in2014.04.12埼玉県中北部の公園①_a0126632_21404444.jpg

待ちに待って撮影した表翅の輝きも最高です。

                    in2014.04.12埼玉県中北部の公園つづく
Commented by puntamama at 2014-04-12 21:56
こんばんは!
今日は最初から最後までお世話になりました!

縁毛の輝きが美しいですね!
前翅がオレンジで後翅が水色なんですね!@@
始めて知りました ^^;
ボケの花とのコラボもクッキリ!でこれまた良いですねぇ
ボケは撮れなかったので羨ましいです (笑)
また宜しくお願いします!
Commented by みき♂ at 2014-04-12 22:04 x
こんにちは。
春のトラフシジミ、綺麗ですね!
ボケの花でしょうか、赤い花によく映えますね。
開翅シーンまで撮られて羨ましいです。
今季はまだ見てもおりません(涙)。
Commented by uke-en at 2014-04-12 22:14 x
トラフシジミは手に乗ってもらったことはあるのですが、その際ある
方から開翅を待つものなのにと呆れられました。そんなに根気が
続きません。(^^ゞ
翅表が美しいですね。どのくらい待たれたのかお教えください。

我が家での観察木?はサクラ、ハナズオウで、アブラナなどでも
見かけていますが、ボケは木が小さいからか見たことがありませ
ん。
Commented by LUFFYY at 2014-04-12 22:30
こんばんは
トラフシジミ花とのコラボ
綺麗ですね!
開翅のムラサキも、トラフシジミ
こちらでは中々出会えません。
ありがとうございます!
Commented by HOUNOKI at 2014-04-12 22:50 x
こんばんは。
赤い木瓜の花にトラフシジミは、
意表をついていて面白いですね。
開翅を撮るには、カメラを構えて、
待つ根気がないと難しいですね。
綺麗なブルー色が素敵です。
Commented by 虫記者 at 2014-04-12 23:04 x
春のトラフシジミ、いいですね。都内にももう出ているんだろうな。明日は近場で探してみようかな。
Commented by Koriel at 2014-04-12 23:20 x
ヒメオオさんこんばんは
今日は今年のトラフシジミ初見の時間を共有できて、楽しかったです
とても綺麗に撮られていて、特に翅表のブルーの美しさは素晴らしいですね
またお会いすると思いますので、その際はよろしくお願いいたします
(白シャツ+ニコンです)
Commented by banyan10 at 2014-04-12 23:23
吸蜜はしてないようですが、木瓜の花はいいですね。
広角が良い雰囲気ですね。
開翅は今年の中では一番良い色ではないでしょうか。
Commented by 武ちゃん at 2014-04-12 23:34 x
おぉ~、赤い木瓜でしょうか‥トラフシジミが何故かなまめかしく感じます。
背景もこの時期ならでは、季節感が出ていていいですね。
4月も中旬になって春本番、多くの蝶さんがお目にかかれそうです。
表翅の輝くブルー、なんともいえない色合いです。
Commented by himeoo27 at 2014-04-13 06:42
puntamama 様
丁度トラフシジミ登場のベストなタイミングで
来られて、吸蜜~開翅、その他のチョウたち
と色々楽しまれたことと思います。

「赤城ヒメ」に逢えると良いですね!
毎年観察会が5月4日頃なので、
インターネット等で検索してみてください。
Commented by himeoo27 at 2014-04-13 06:47
みき♂ 様
トラフシジミ春型に逢いに3月から何度もこの公園に通って
やっと、この子たちに出逢えました。
Commented by himeoo27 at 2014-04-13 07:05
uke-en 様
トラフシジミの開翅は、時間帯、気温、陽射し、風などの
条件によると思われます。
まず吸蜜中に翅を開くことは見たことがありません。
一番重要なのは時間帯で、午前中は殆ど観察したことが
ありません。早くて昼過ぎ、この日は14:00~15:00頃
でした。
次は、気温で20℃前後が良いようです 。
陽射しはやや斜光が望ましいのかな?曇天時、LED
ライトの光量を適度に当てると開いたとのことです。
(ゼフでは実績多い)
トラフ開翅見れると良いですね!
Commented by himeoo27 at 2014-04-13 07:11
LUFFYY  様
こちらでもトラフシジミの開翅は、発生時期、時間帯、気温、
陽射し等々の運が重ならないと見れません。
ムラサキシジミは、越冬地の付近の日溜まりで時々見かけ
ます。それでも毎回は観察出来ません(涙)。
Commented by himeoo27 at 2014-04-13 07:14
HOUNOKI 様
2コマ目の写真は、この日トラフシジミに出逢う前から
イメージトレーニングしていました。
ほぼ狙い通り撮れてラッキーでした。
Commented by himeoo27 at 2014-04-13 07:18
虫記者 様
都内の某公園で発生しているようです。
但し、今年は数が少なく運が良くないと出逢えない
とのことです。
Commented by himeoo27 at 2014-04-13 07:22
Koriel 様
こちらこそ、楽しい時を有難うございました。
ミドリシジミ以上に蒼の煌めきが方向性を持って
いて、撮りこむのは難しかったですね!
Commented by himeoo27 at 2014-04-13 07:36
banyan10 様
有難うございます。
今季のトラフシジミの開翅画像は、kontyさんのが
「ぴか一 」だと思います。あの写真は素晴らしいので
ぜひご覧ください。
Commented by himeoo27 at 2014-04-13 07:40
武ちゃん 様
南国のハイビスカスを連想させるような強烈な赤
が、和風の春型トラフシジミを引き立たせて綺麗
な絵に仕上がりました。2年越しの再会やはり嬉
しいです。
Commented by wakasama at 2014-04-13 08:47 x
春トラフがとても綺麗に接写されていてホノボノとしました。
信州では2~3週間先でしょうか?
彩の国は暖かくて良いですね。
先月末に川島町のコミミズクを初めて見ました。
もう北へ帰ってしまったのでしょうか?
Commented by 22wn3288 at 2014-04-13 10:32
赤い花とトラフシジミは組み合わせピッタリですね。
翅表の青い輝きも素敵です。
Commented by himeoo27 at 2014-04-13 15:52
wakasama 様
春トラフの独特な色合い大好きです。
コミミズクは飛んでいるとき撮影すると
カメラ目線してくれて、お茶目な野鳥で
すね!
Commented by himeoo27 at 2014-04-13 15:58
22wn3288 様
目に染みるような強烈な赤がトラフシジミを引き立たせて
綺麗な絵に仕上がりました。
翅表は、見せてくれても後ろ側からか、高い場所なので、
撮影しても真っ黒にしか撮れず苦労しました。
Commented by 椿の茶屋 at 2014-04-14 09:34 x
春トラフの開翅に恵まれたのですね。表翅の渋くて派手な?深い
青色は、角度によってまた見えかたが変わって、いつ出会っても
素晴らしいなあと思います。
Commented by H.A. at 2014-04-14 09:37 x
おお、トラフの開翅シーンですね。いい色ですね。
私もこういうのが撮りたかったのですが、残念ながら身長より高いところで開翅されたので撮れませんでした。
Commented by himeoo27 at 2014-04-19 07:01
椿の茶屋  様
春トラフは2年越しの遭遇でした。 開翅情報を諸先輩のブログ
で入手していたのでやっと撮影できました。殆ど後ろ向きに止ま
って翅を開くので輝きを写すことには苦労しました。
Commented by himeoo27 at 2014-04-19 07:04
H.A. 様
この場所にトラフシジミが複数頭居て、そのうち1頭が
時々低い場所に降りてきてくれ開翅したので撮影叶い
ました。
名前
URL
削除用パスワード
by himeoo27 | 2014-04-12 21:43 | シジミチョウ | Comments(26)

by ヒメオオ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31