ヒメオオの寄り道

蝶を中心に興味のおもむくまま色々なものを撮っています。

埼玉県低山地にチョウ舞うin2013.05.18

天気も良く休みも取れたので埼玉県中部の低山地に出かけてきました。
埼玉県低山地にチョウ舞うin2013.05.18_a0126632_20503664.jpg

まず出逢えたのは「カラスアゲハ」です。
埼玉県低山地にチョウ舞うin2013.05.18_a0126632_5401324.jpg

動きが早く上手く撮り込めませんが表翅の煌めきは最高でした。
埼玉県低山地にチョウ舞うin2013.05.18_a0126632_5405118.jpg

久し振り野外フィールドで観察出来た「モンキアゲハ」は枠からはみ出るぐらい
とても大きく感じました。
埼玉県低山地にチョウ舞うin2013.05.18_a0126632_2105013.jpg
埼玉県低山地にチョウ舞うin2013.05.18_a0126632_211497.jpg

「アオスジアゲハ」は本日最も良く出会えたアゲハの仲間です。メタリックな水色
が新緑に映えてとっても素敵な輝きでした。
埼玉県低山地にチョウ舞うin2013.05.18_a0126632_213438.jpg

アゲハチョウの仲間以外には「コミスジ」は個体数が多く目立っていました。
埼玉県低山地にチョウ舞うin2013.05.18_a0126632_2152766.jpg

セセリチョウでは狙っていたアオバセセリには出会えぬものの「ダイミョウセセリ」
はコンデジの広角接写出来ました。
埼玉県低山地にチョウ舞うin2013.05.18_a0126632_2183815.jpg
埼玉県低山地にチョウ舞うin2013.05.18_a0126632_2185297.jpg

本日一番嬉しかった出逢いは最後の最後に写せた「クモガタヒョウモン」多分♂
です。このチョウ今まで証拠写真程度のみだったので下から見上げるような画像
でも残せて良かったです。

                      in2013.05.18続く
Commented by HOUNOKI at 2013-05-18 22:11 x
この一連の写真を見てますと、
蝶に似合う花は、ありますね。
タニウツギのピンクの花には、カラスアゲハ。
ハルジオンの白い花には、アオスジアゲハ。
もちろん、個人的な感想ですが。
Commented by 武ちゃん at 2013-05-18 23:27 x
早速の掲載‥早いです。  (^_^)/
成果のほうも、しっかり残せてさすがだと思います。
ウツギにやってきた蝶たち、いい角度で捉えていますね。
アオスジアゲハの飛翔シーンもあって感動します。
Commented by Sippo5655 at 2013-05-18 23:47
ん~、時季らしい素敵な出会いでしたね!!
クモガタヒョウモンは私も今季、複数回出会うことができました。
カマンベールチーズ、、なんて勝手に呼んでましたが、
長寿蝶、やっぱりかっこいい\(^ ^)/
6月の虫も、今季は早く見られるでしょうか♪
Commented by maximiechan at 2013-05-19 04:43
モンキアゲハは羨ましいです。
この時期は撮りたいものが沢山ありすぎて、どこに行くか悩んでしまいます。
そちらも候補の一つでしたが、私はアカシジミと蜻蛉にしました。
それなりに成果があって好かったです。
クモガタヒョウモンも見られたのですか。あの辺りでは見たことがありません。
Commented by himeoo27 at 2013-05-19 06:20
HOUNOKI 様
人間の視覚的好みもあると思いますが、
チョウたちは種毎に好みの花の色や形状が
あるように思います。この低山地では色とり
どりの花が咲き乱れ、沢山のチョウが舞って
いましたが、昨日は
黒系アゲハ→赤系ツツジ
ウスバシロチョウ、アオスジアゲハ→キク科の白い花
の組み合わせばかりでした。
Commented by himeoo27 at 2013-05-19 06:24
武ちゃん 様
昨日は黒系アゲハと、クモガタヒョウモンを中心に
撮影しました。チョウが広範囲に分散していたので
歩きながら1頭、1頭探して撮影しました。
Commented by himeoo27 at 2013-05-19 06:27
Sippo5655 様
クモガタヒョウモンは今まで縁の薄いチョウだったので
とても嬉しい出逢いとなりました。
皆様に教えていただいたポイントで写すことも楽しい
ですが、自分の足で見つけたら喜びも格別ですね!
Commented by himeoo27 at 2013-05-19 06:36
maximiechan 様
私は逆にアカシジミにするか迷ってこの低山地に出かけてきまし
た。

モンキアゲハは***トンボの発生地~アオバセセリの駐車場
の間の川沿いのサツキ、ツツジの仲間に吸蜜にきてくれました。

クモガタヒョウモンはアオバセセリの駐車場から町に降りる途中の
道路沿い及び一山南側に越した隣の沢沿いの寺の奥に居ました。
私はこの場所でしか観察していません。
Commented by yoda-1 at 2013-05-19 07:14
これは充実していたですね。
クモガタは♂雄でよいと思いますが、撮影成功おめでとうございます。
YODAは、この日はひょんなことから秩父方面からスミナガシの山再訪になりました。
Commented by himeoo27 at 2013-05-19 07:36
yoda-1 様
クモガタヒョウモンを撮影した付近にもツマグロヒョウモンが
舞っていたので選択して写しました。
秩父のスミナガシの掲載期待しています。
Commented by 22wn3288 at 2013-05-19 10:43 x
クモガタヒョウモンの見上げる形、素敵なシーンですね。
いろいろなチョウが出て、シーズン到来でしょうか。
Commented by みき♂ at 2013-05-19 12:43 x
こんにちは。
クモガタヒョウモンとの出会い、おめでとうございます。
今年はまだカラスアゲハもモンキアゲハも見ていません。
よく行く林道付近のツツジはもう終わりかけているし、
クモガタヒョウモン狙いも兼ねて、山の上の方に行かないと駄目かなあ…。
Commented by 虫記者 at 2013-05-19 16:17 x
クモガタヒョウモンは子供のころに高尾で採集して以来、出会ったことないですね。最近減っているのかな。アオバセセリは、出会うのは幼虫だけ。今年こそは成虫撮りたいです。
Commented by himeoo27 at 2013-05-19 17:12
22wn3288 様
この場所は5月初旬から中旬にかけて毎年色々な
蝶や昆虫が賑わい楽しいところです。
いよいよ次はゼフィルスの登場でしょうか!
Commented by himeoo27 at 2013-05-19 17:18
みき♂ 様
クモガタヒョウモンはこの時期2回ほどしか出逢いはありませんが
標高100~200m程度の低山地の日溜りでポツポツ見られるの
でしょうか?出会えると良いですね!
Commented by himeoo27 at 2013-05-19 17:25
虫記者 様
クモガタヒョウモンを狙って撮影の為にプチ遠征した
ことはありません。少なくともこの低山地に出かける
と逢える可能性があります。
アオバセセリは発生樹がわかっていても俊敏な為、
撮影するのは難しいです。写せると良いですね!
Commented by konty33 at 2013-05-19 18:01
アゲハ達が綺麗に撮れていますね。
黒系アゲハは飛んでいても吸蜜ポイントが分からなくて、撮影には手を焼いています。
下から見上げてのクモガタヒョウモンも良い感じです。
Commented by himeoo27 at 2013-05-19 18:33
konty33 様
黒系アゲハはこの花で吸蜜して欲しいと念じて待っていても
全く来なかったり、昨年・一昨年には多数吸蜜にきた場所に
同時刻に訪問しても1頭も現れなかったりの連続です。また
突然現れるのでピンボケの写真の山を量産しています。
Commented by at 2013-05-19 21:11 x
アオスジ以外は今季まだ見ていません。

豹柄は難しいですね。
Commented by Tigerうっす at 2013-05-19 21:54 x
こんばんは~。
ツツジには黒いアゲハチョウがやって来ますね。
私もそれを狙って待ち伏せしますが、やって来たり空振りしたり、チョウの心は深すぎて読めません(笑)
カラスアゲハは未だにドキドキします。
クモガタヒョウモンは、3年ほど前に高尾の麓辺りで撮影しましたが、それから全く見ていません。
新鮮個体を見てみたいものです。
Commented by てふ at 2013-05-19 22:48 x
カラスももモンキも花と相まって美しいです。
クモガタヒョウモンの「登場!」って感じのアングルがいいですね。^^
Commented by ainomidori443zeph at 2013-05-19 23:21
モンキアゲハは春には見たことがなく、うらやましいです。
春のクモガタもだいぶご無沙汰しています。
Commented by Shin at 2013-05-20 07:13 x
しばらく撮っていないモンキアゲハ
どんな姿か忘れてしまいました
ナガサキのメスの方が記憶に新しいです
Commented by otto-N at 2013-05-20 10:22 x
himeooさんでも、クモガタはあまり撮っていなかったのですか。
私は今まで一度も目撃したことすらなかったので、やはり数が少ないのでしょうね。
モンキアゲハも横浜とか高尾の付近では見ますが、近くにはいないのが不思議で、じっくり撮ってみたいです。
Commented by fanseab at 2013-05-20 22:22
クモガタの最後のショット、痺れますね。
このヒョウモンとはあまり相性が良くないので、
いつか、こんな絵を撮りたいです。
Commented by cactuss at 2013-05-21 18:25
アゲハやクモガタヒョウモンはきれいですね。
初夏の雰囲気が良く出ていると思います。
最初にお会いした場所で撮影したものですね。
Commented by himeoo27 at 2013-05-21 21:10
照 様
ツマグロヒョウモンにはこの時期時々出会えますが
他のヒョウモンチョウの仲間は郊外に行かないと遭
遇するのは難しいですね!
Commented by himeoo27 at 2013-05-21 21:17
Tigerうっす 様
この中で↑アオスジアゲハ以外のチョウは何度も何度も
繰り返し撮影してやっと数コマそれなりに写しこむことが
叶いました。
カラスアゲハは個体数が多くシャッターチャンスもあった
のですが写せたのは僅かでした(涙)。
Commented by himeoo27 at 2013-05-21 21:21
てふ 様
カラスアゲハ、モンキアゲハ、オナガアゲハ、クロアゲハ
等々の黒系アゲハがサウキの花の回りを乱舞していま
した。
クモガタヒョウモンは何度か遭遇しましたが、写せたのは
この個体だけでした。
Commented by himeoo27 at 2013-05-21 21:26
ainomidori443zeph 様
春のこの時期の埼玉県中部の低山地はチョウ種、個体数
ともに多く結構楽しめます。何故かモンキアゲハ、クモガタ
ヒョウモンにも出逢えるので毎年訪問しています。
Commented by himeoo27 at 2013-05-21 21:33
Shin 様
そうですね、ナガサキアゲハには時々彼方此方で
出会えますが撮影は惨敗続きです。但し白い♀に
はなかなか出会えません(涙)。
Commented by himeoo27 at 2013-05-21 21:36
otto-N 様
クモガタヒョウモン狙いで撮影行を組んだことが無かった
だけかもしれません。チョウ種に対しても相性のようなも
のがありそうです。
Commented by himeoo27 at 2013-05-21 21:41
fanseab 様
クモガタヒョウモンは一般的にはこれから直ぐに夏眠に
入るとのことで私も遭遇率がとても低いチョウです。
次回掲載予定のシロミスジと同じく最後の最後に出逢え
ると嬉しさ倍増です♡
Commented by himeoo27 at 2013-05-21 21:44
cactuss 様
貴兄に初めてお会いした渓流を中心にした低山地です。
今回は1人で歩き回って1コマづつ撮影しました。
アオバセセリ、スミナガシには出会えぬものの充実した
チョウ行となりました。
Commented by 虫記者 at 2013-05-27 19:24 x
私も昨日、高尾でカラスアゲハと、クモガタヒョウモン撮りました。スミナガシとアオバセセリに出会えなかったのも同じです。残念。
Commented by himeoo27 at 2013-05-31 21:12
虫記者 様
高尾山へ私も何度か訪問したことがありますが
とても蝶影が濃くて素敵なところですね!
カラスアゲハ+クモガタヒョウモンであればお互
い十分な成果だったなのでは?
Commented by at 2013-06-01 19:51 x
タニウツギで黒いのをと思っていたけれど、
今季は出会えませんでした。
Commented by himeoo27 at 2013-06-01 19:55
照 様
狙い通りにいかない場合も多いですが、
運良く嵌った時はとっても嬉しいですね!
名前
URL
削除用パスワード
by himeoo27 | 2013-05-18 21:16 | チョウ全般 | Comments(38)

by ヒメオオ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31