ヒメオオの寄り道

蝶を中心に興味のおもむくまま色々なものを撮っています。

ツマキチョウの産卵 と アカシジミの幼虫 他 in2013.04.14&28②

ツマキチョウの産卵 と アカシジミの幼虫 他 in2013.04.14&28②_a0126632_18461092.jpg
ツマキチョウの産卵 と アカシジミの幼虫 他 in2013.04.14&28②_a0126632_18463136.jpg

4月14日の今回のトップは「スジグロシロチョウ」です。モンシロチョウと肩
を並べるシロチョウの仲間の普通種ですが、ピントが甘くても開いた翅が
とても綺麗でした。
ツマキチョウの産卵 と アカシジミの幼虫 他 in2013.04.14&28②_a0126632_18495554.jpg

この時期シロチョウの仲間というと何と言っても「ツマキチョウ♂」でしょう!
但しフワフワ飛び回って写せたのはこの証拠写真くらいかな(涙)。
                    以上2013.04.14
******************************
ツマキチョウの産卵 と アカシジミの幼虫 他 in2013.04.14&28②_a0126632_18535716.jpg

4月28日の朝9:00前にポイントに着いて花壇を探すと早速「ツマキチョウ♀」
が舞っていました。しかし・・・・この時は全く止まってくれません・・・・・・
ツマキチョウの産卵 と アカシジミの幼虫 他 in2013.04.14&28②_a0126632_18563272.jpg

昼過ぎて帰ろうとすると吸蜜する個体も登場してくれました。
ツマキチョウの産卵 と アカシジミの幼虫 他 in2013.04.14&28②_a0126632_1858318.jpg
ツマキチョウの産卵 と アカシジミの幼虫 他 in2013.04.14&28②_a0126632_1858434.jpg

暫く同一個体を観察していると小さな細長い卵を産み付けました。
ツマキチョウの産卵 と アカシジミの幼虫 他 in2013.04.14&28②_a0126632_1904645.jpg

シジミチョウの仲間を探すとほんのり青い鱗粉が輝く「ツバメシジミ♀」が登場して
くれました。控えめな色彩が素敵ですね!
ツマキチョウの産卵 と アカシジミの幼虫 他 in2013.04.14&28②_a0126632_196558.jpg
ツマキチョウの産卵 と アカシジミの幼虫 他 in2013.04.14&28②_a0126632_197613.jpg

ミズイロオナガシジミの卵のあったコナラの樹を探すと私が1頭、「ねこきち」さん
が1頭アカシジミの幼虫を見つけることが叶いました。ゼフの幼虫を自力で見つ
けるはミドリシジミについで2種目だったので嬉しかったです。
                    以上2013.04.28続く
Commented by Shin at 2013-05-03 19:22 x
ツマキは終了しました
今はほとんどがアゲハ類です
ナガサキ、オナガ、カラス等々見るのはほとんどが雌ばかりです
雄はどこを巡回しているのか??
Commented by HOUNOKI at 2013-05-03 19:41 x
ハルジオンの花に吸蜜するツマキチョウ、いい写真ですね。
名古屋では、この蝶を見ることもなくなりました。
季節は、確実に夏に変わり始めましたね。
Commented by banyan10 at 2013-05-03 20:06
ツマキまだ元気ですね。
アカシジミは埼玉で幼虫を探してもなかなか見つかりません。蛹を撮影したいです。
明日でも探してみようかなと思います。
Commented by 22wn3288 at 2013-05-03 22:27 x
ツマキチョウの産卵と卵がいいですね。
産卵のシーンは撮れても、卵を写すのが難しくて中々写せません。
スジグロシロチョウも良い写真は写していないかな?
Commented by 武ちゃん at 2013-05-03 23:43 x
ツマキチョウの米粒のような卵がひとつ産み付けられた様子‥可愛らしいですね。
卵に幼虫に種類によってほんと様々‥自然の妙でしょうか。
今日‥越生方面も出かけてきたんですよ!
アオバセセリ、もしかしたら見れたかも知れないかな?
Commented by みき♂ at 2013-05-03 23:53 x
こんにちは。
ツマキチョウはじめ、シロチョウ科の蝶は意外に停止シーンが難物ですね。
今の時期、公園内の柵などでは蛾の幼虫が多いのですが、
先日はミズイロオナガシジミ&ウラナミアカシジミの幼虫を見つけました。
Commented by バルキング at 2013-05-04 07:11 x
おはようございます!!

ツマキ素敵ですね。
今年は是非狙いたい種です。
出会えればよいけどなぁ・・・・・。
Commented by mikatanukibaba at 2013-05-04 08:56
卵や幼虫は、皆さんの写真や図鑑で楽しむだけですが、見つけることができたら、どんなに嬉しいだろう、とは思っております。出会いの多い普通種には、だんだんカメラを向けなくなりがちですが、ときどき個性のある個がいるので、今年はとりあえず出会った蝶全てにカメラを向けたいと思っています。と言いつつ、まだ今季のモンキチョウのまともな写真がない私です(^_^;)
Commented by ponta_xx at 2013-05-04 12:42
このスジグロシロチョウの翅表の模様!^^
良いですね~♪
Commented by fanseab at 2013-05-04 20:41
アカシジミ幼虫独自発見、おめでとうございます。
小生は未体験です。ツマキ産卵はイヌガラシですね。
卵の拡大画像は産卵状況が良くわかって素晴らしいです。
Commented by 虫記者 at 2013-05-05 12:15 x
ツマキは、♂がほぼ姿を消しましたね。私も卵は撮れたのですが、課題は幼虫、そして蛹です。そろそろ探しに行きます。
Commented by nekocchi1122 at 2013-05-07 10:15
いいですね~~~・・卵みつけたい。
先日、ベニシジミを追いかけていましたが、全然卵は見つかりませんでした(><
Commented by clossiana at 2013-05-07 13:44
2種目のゼフ幼虫の発見、おめでとう御座居ます。
アカシジミは卵も幼虫も発見し難い種なのだと聞いていますから、すごいと思いました。ああいう色合いの幼虫なのに葉裏でじっとしていないで小枝上にいたというのも興味深かったです。
Commented by Sippo5655 at 2013-05-07 21:13
スジグロシロチョウ、表側も美しいですね!
なぜか私、今季は出会えていません^^;
ツマキチョウは息が長い感じがします。
卵も。。可愛い♪
ツバメシジミの、こんな感じも大好きです(^-^*)
アカシジミの幼虫は、こんなに綺麗な緑色なんだ!!
Commented by uke-en at 2013-05-07 21:40 x
ツマキチョウは、昨日も今日も♂♀両方を見かけました。♂は
ヨレヨレ、♀はまだマシですが、産卵シーンが見られないかと
♀を追っかけています。
この状態で雨が降れば卵が落ちてしまいそうですが、耐水
性の接着剤でもついているのでしょうか。
Commented by himeoo27 at 2013-05-08 07:45
Shin 様
私的には、ナガサキアゲハの♀だったらとっても嬉しいのですが!
Commented by himeoo27 at 2013-05-08 07:47
HOUNOKI 様
こちら埼玉県では、
ツマキチョウは山沿いだとまだ生息していると
思います。 暑くなったり、寒くなったりで季節
が読めません。
Commented by himeoo27 at 2013-05-08 07:52
banyan10 様
アカシジミ幼虫が見つけた時は本当に嬉しかったです。
成虫がいない時は幼虫、卵探しにまたチャレンジして
みたいです。
Commented by himeoo27 at 2013-05-08 08:02
22wn3288 様
すぐ近くでchosanpoさんがアカタテハの卵を探して
くれたので、私はツマキチョウの卵探しに専念しました。
見つかって嬉しかったです。
Commented by himeoo27 at 2013-05-08 08:17
武ちゃん 様
アオバセセリは狭いエリアの極短時間しか
現れず動きも早いので見つけるのは難しい
かもしれません。
Commented by himeoo27 at 2013-05-08 08:20
みき♂ 様
ミズイロオナガシジミ、ウラナミアカシジミ幼虫を見つける
とは凄いですね!私は何時も見つけて貰うことが多い
です(涙)。
Commented by himeoo27 at 2013-05-08 08:36
バルキング 様
ツマキチョウは素敵な蝶ですね!
見つかったらぜひブログアップ期待しています。
Commented by himeoo27 at 2013-05-08 08:42
mikatanukibaba 様
普通種でも良く観察すると色々なシーンに出会えて
楽しいです。遠征に出れない時はじっくり地元のチョウ
を撮影してみます。
Commented by himeoo27 at 2013-05-08 08:53
ponta_xx  様
スジグロシロチョウの開翅のシーンはピントが甘いのですが
私も大好きな画像です。お褒めの言葉有難うございます。
Commented by himeoo27 at 2013-05-08 09:00
fanseab  様
実はこの場所ミズイロオナガシジミの卵が2個見つかって
いたのでミズイロオナガシジミ幼虫いるのでは?と探して
みました。運良く見つかったものです。
最近、産卵シーンに出会うと何とか卵を探して撮影してい
ます。シジミチョウの仲間は小さなものが多いので写すの
が大変です(涙)・・・・・
Commented by himeoo27 at 2013-05-08 09:02
虫記者 様
私も幼虫、蛹が課題です。特にあのシャープな蛹ぜひ
見つけて撮影したいものです。
Commented by himeoo27 at 2013-05-08 09:04
nekocchi1122 様
ベニシジミの卵は難易度高いですね!
私は諸先輩に見つけて貰ってもピントをあわせている
間に何時も見失ってしまいます・・・・・
Commented by himeoo27 at 2013-05-08 09:09
clossiana 様
朝9:00頃は比較的じっとしていましたが、
11:00を過ぎると結構速足で動き回り写
すのに難儀しました。当然、同一個体でも
最初私が観察したところと「ねこきち」さん
が再発見した場所と少し離れていました。
Commented by himeoo27 at 2013-05-08 09:12
Sippo5655 様
目的のチョウに出会えなくても成虫、幼虫、卵それぞれ
なりの良さがあって素敵ですね!
色々な出会いを楽しんでいます。
Commented by himeoo27 at 2013-05-08 09:22
uke-en 様
本当に卵上手く草にくっついてますね!
自然環境の変化により落っこちる卵や、
天敵による寄生により食べられたり
生き残るのが大変そうです。
名前
URL
削除用パスワード
by himeoo27 | 2013-05-03 19:16 | チョウ全般 | Comments(30)

by ヒメオオ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31