ヒメオオの寄り道

蝶を中心に興味のおもむくまま色々なものを撮っています。

冬尺蛾探しのハズが? in2013.01.03狭山丘陵

本日は冬尺蛾で有名な狭山丘陵の某ポイントに出かけてきました。
まず出逢えたのは
冬尺蛾探しのハズが? in2013.01.03狭山丘陵_a0126632_19214581.jpg

樹上から見下ろしていた「メジロ」でした。緑色の羽毛がとっても輝いて
いました。
冬尺蛾探しのハズが? in2013.01.03狭山丘陵_a0126632_1929926.jpg

「ルリビタキ♀?」も出てきたので撮影していると蝶散歩
chosanpoさんがいたので一緒に冬尺蛾を探しました。
akakokkoさんのご指摘により↑の野鳥はルリビタキ♀ではなく
「ジョウビタキ♀」のようです。akakokkoさん有難うございました。
4つの目を使って手分けして探した結果1.5時間後やっとchosanpoさんが
冬尺蛾探しのハズが? in2013.01.03狭山丘陵_a0126632_19371276.jpg
冬尺蛾探しのハズが? in2013.01.03狭山丘陵_a0126632_19372832.jpg

「チャバネフユエダシャク♀」を見つけてくれました。

私も何とか見つけようとさらに1時間程度探していると
冬尺蛾探しのハズが? in2013.01.03狭山丘陵_a0126632_1940373.jpg

樹上の小鳥たちが笑うように囀っていました。「エナガ」君たちです。
風も強く、体感気温が急低下したので3種の野鳥に逢えたのでまあ良し
として退却しました。

chosanpoさんお世話になりました。

                        in2013.01.03狭山丘陵 終わり
Commented by 霧島緑 at 2013-01-03 21:52 x
新年おめでとうございます。
年始から精力的に活動されていますね。
今日は私も丘陵内に堆肥用の落ち葉掃きに行きました。風が冷たかったですね。
この時期も視点を変えて探索すると、色々な虫に出会うことができますね。
本年もよろしくお願いします。
Commented by ponta_xx at 2013-01-03 21:52
そろそろチャバネフユエダシャクの出現時期も終りに近づいて
きたのかもしれませんね。産卵後なのか、メスのお腹がへこん
でいるように見えます。
Commented by Sippo5655 at 2013-01-03 22:46
冬場の生き物探しも、楽しいけど忍耐が要りますよね~。
メジロさん、エナガさん^^可愛い♪
木肌に馴染んだフユシャク、ほんとよく見つけられましたねー。
私もそろそろ動かなきゃ、、
何かと多忙で、全くカメラを持っていません。。
Commented by Shin at 2013-01-04 09:22 x
ホームグランドは明日からなので今日も一日テレビ鑑賞になりそう
正月は退屈につきます
Commented by mtana2 at 2013-01-04 15:55
お疲れさまでした。
苦戦のようでしたが、見つかってよかったですね。
Commented by miyagi at 2013-01-04 22:58 x
寒中、長時間も粘って探索するヒメオオさんに脱帽です。
蛾はこんなに寒い中で、もし雨でも降ればとうするんでしょうか?移動する力はありますか?
私も早く初撮りへ出かけたくてウズウズしています。
Commented by Akakokko at 2013-01-05 00:10 x
フユシャク探しも大変ですね。
私はすっかり鳥に切り替わってしまってます。^^;
ちなみに2枚目、尻尾がオレンジで翼に白班が見えるのでジョウビタキ♀ですよ。
Commented by himeoo27 at 2013-01-05 07:48
霧島緑 様
同じ場所で、同じ時期でも少し視点を変えると色々な
ものが目に飛び込んでくるもんですね!
チャバネフユエダシャクはまだ自力で1頭も見つける
ことが出来ていないので探索能力をもう少しアップし
たいものです。
Commented by himeoo27 at 2013-01-05 07:53
ponta_xx 様
チャバネフユエダシャク今年は出現早かったのでしょうか?
前回も含めて腹部が凹んだ雌が多かったです。
♂との出会いは来シーズンの楽しみかな!
Commented by himeoo27 at 2013-01-05 07:58
Sippo5655 様
シーズン中の蝶のように昼間、適当に舞ってくれないので
冬の蟲探しは確かに忍耐力が要求されます。
但し、運良く探し当てた時は宝物を見つけたような喜びが
得られるので、ぜひ時間を見つけてチャレンジしてみて
ください。寒いので防寒には十分ご注意ください!
Commented by himeoo27 at 2013-01-05 08:03
Shin 様
国立科学博物館自然観察公園の正月休み長い
のですね!
狭山丘陵のこのポイントの自然観察センターも
休館中なので探索中に暖をとることが出来ませ
んでした。
Commented by himeoo27 at 2013-01-05 08:06
mtana2 様
冬尺蛾観察1年生の私にはまだまだ見つける
のにハードルが高く感じています。
今後もご指導よろしくお願いいたします。
Commented by himeoo27 at 2013-01-05 08:16
miyagi 様
今年は休みがゆっくり取れるのか不透明な状況
なので、時間が許す限りフィールドに出かけてい
ます。
冬尺蛾の♀は一般的には昼間枯葉の裏に潜んで
いて夜活動しているようです。日中は殆ど動きませ
んが、日が落ちて観察すると結構トコトコ早く歩いて
移動します。かなり耐寒性があるのでこの時期を
成虫期間に選んでいるとのことです。
それにしても早くチョウの舞う暖かいシーズンにな
って欲しいな。
Commented by himeoo27 at 2013-01-05 08:26
Akakokko 様
野鳥はなかなか接写させてくれないので
この時期も昆虫を中心に撮影しています。
冬尺蛾探しはチョウを見つけることとはかなり
視点が異なるので苦戦の連続ですが・・・・
Commented by バルキング at 2013-01-05 12:25 x
ヒメオオさんあけましておめでとうございます。

今年も宜しくです(笑)

今我が家のパソコンのHDD(バッファロー)がおかしくなってきて写真を見るのもかなりの時間が掛かります。
現在膨大な写真をPC本体にコピーしておりますが本日で3日目に投入です、かなり時間がかかります。

ヒメオオさんは日頃の写真データーはどのように管理されておりますか?
バックUPなどはとっておられますか?

もしよければ参考までに教えて頂けると有りがたいです。
Commented by uke-en at 2013-01-05 13:02 x
改めまして、明けましておめでとうございます。
勝手に存じ上げておりましたので、あいさつもなしで失礼しました。(^^ゞ
丁寧なコメントのご返事と拙ブログへのコメント、ありがとうございまし
た。今後ともよろしくお願いします。
Commented by himeoo27 at 2013-01-05 13:10
バルキング 様

画像データは
①1TBの外付けハードディスクを2台有り
②外付けハードディスク 交互に撮影日毎にフォルダー作成
③撮影日毎のフォルダーにその日の画像データを全て読み込む
④カメラのメモリ上の画像データは基本そのまま保管
 出来の良くないものは③があるので削除する
⑤PC本体にブログアップ用に撮影日毎にフォルダー作成
⑥画像処理ソフトを使って③のデータを現像して⑤に保管
という手順で行っています。

ゆえに
元データ 通常HDとメモリカードに2コマ、最低HB1コマ

現像後のデータ:本体に過去1年分保管、
      以後1年毎に過去データのみHDに保管

しています。
Commented by himeoo27 at 2013-01-05 13:11
uke-en 様
ご丁寧な返事有難うございました。
こちらこそよろしくお願いいたします。
Commented by naoggio at 2013-01-05 14:13 x
遅くなりましたが
明けましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になりました。本年も何卒よろしくお願い致します。
冬の雑木林散歩、寒そうですが楽しそうですね。落ち葉を踏む足音が聞こえてきそうです。
フユシャクのメス、よく見つかるなあと感心してしまいます。
Commented by torinara at 2013-01-05 18:54 x
鳥さんの接写は難しいですね。

専ら望遠で撮っています。
Commented by てふ at 2013-01-05 22:14 x
冬は昆虫探しより鳥探しの方が楽です。^^;
それにしても昆虫が隠れている季節に、それを食糧にする鳥ってよく生きていけますよね。
鳥の写真、これぐらい「引き」の方が環境がわかっていいです♪
Commented by 武ちゃん at 2013-01-05 22:53 x
今日‥自然観察公園に行ってきました。
相変わらず野鳥撮りの愛好家がたくさん訪れていましたね。
目的は館内で展示されている、モモちゃんという名前のピンク色をした蛇でした。
2年前の秋‥公園内で見つけたそうです。
すでに十回くらい脱皮をしたらしい‥その姿可愛らしかったですよ。
Commented by バルキング at 2013-01-06 07:52 x
なるほどなかなか厳重ですね、有り難うございます。
ぼくのやり方ではこの先心配が増えて来てちょっと悩んでおります。

Commented by himeoo27 at 2013-01-06 09:17
naoggio 様
こちらこそよろしくお願いいたします。
この時期、越冬蝶、冬尺蛾、ゼフ卵を見つけた時の
興奮が忘れられず時間があればチャレンジしています。
この冬も色々見つけたいものです。
Commented by himeoo27 at 2013-01-06 09:21
torinara 様
野鳥撮影は当然70~300mmズームの300mm
を使って撮影し、殆どトリミングして掲載しています。
運良く冬尺蛾や越冬蝶が見つけられると5cm接写
可能ですが・・・・なかなか見つけられません(涙)
Commented by himeoo27 at 2013-01-06 09:25
てふ 様
昨日も冬尺蛾探しを行いました。
シジュウカラ、メジロ、ヒヨドリ、ジョウビタキ等々の多数
の野鳥がいたのに、見つけたい蛾は1頭のみでした。
鳥たちは良く生き延びているものです。
Commented by himeoo27 at 2013-01-06 09:28
武ちゃん 様
モモちゃんですか!何度か見たことがあるような?
今度訪問した時、じっくり観察みます。
Commented by himeoo27 at 2013-01-06 09:30
バルキング 様
参考になったか心配しています。
沢山写真を撮ると画像処理大変ですよね!
名前
URL
削除用パスワード
by himeoo27 | 2013-01-03 19:55 | | Comments(28)

by ヒメオオ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31