ヒメオオの寄り道

蝶を中心に興味のおもむくまま色々なものを撮っています。

キマダラモドキ、ヤマキチョウ(証拠)等々 in富士山麓20110815②

富士山麓は山頂を中心に、幅数km、数百mの標高差もあり多彩な昆虫が生息していました。その中でも一番嬉しかった出会いは
キマダラモドキ、ヤマキチョウ(証拠)等々 in富士山麓20110815②_a0126632_19185069.jpg

「ごま」さんが案内してくれたポイントに居た新鮮な「キマダラモドキ」でした。昨年の山梨県北杜市、今年長野県のM社内に続く、3回目の撮影ですが、こんなに新鮮な個体は初めてだったのでその美しさにウットリしました。この模様が仲間風任せ自由人のmaximiechanさんを熱狂させている理由だと納得いたしました。
キマダラモドキ、ヤマキチョウ(証拠)等々 in富士山麓20110815②_a0126632_192832.jpg

樹上の葉の上に止まるという生態も初めてでニコニコしながら撮影しました。
キマダラモドキ、ヤマキチョウ(証拠)等々 in富士山麓20110815②_a0126632_19305228.jpg

見ているとakakokkoさんのズボンに止まりました。
キマダラモドキ、ヤマキチョウ(証拠)等々 in富士山麓20110815②_a0126632_1931231.jpg

その同じ個体が開翅してくれました。少し傷んだ個体ですが、表翅はもちろん初撮影です。

キマダラモドキ、ヤマキチョウ(証拠)等々 in富士山麓20110815②_a0126632_1939571.jpg

「ジャノメチョウ」はこの山麓で一番目立つチョウです。その中でも♀の裏面はとても綺麗でした。

キマダラモドキ、ヤマキチョウ(証拠)等々 in富士山麓20110815②_a0126632_19414588.jpg

midoriさんがあれは「ヤマキチョウ」では!とまたまた見つけてくれました。草むらに頭を突っ込むので証拠写真しか写せません。吸蜜してくれないかな?と別のポイントで探すと
キマダラモドキ、ヤマキチョウ(証拠)等々 in富士山麓20110815②_a0126632_8181551.jpg

上手く今が旬の「ナデシコ」で吸蜜を初めてくれましたが上手く写す前に逃げられてしまい2度と出会えませんでした。このシーンはベストポジションだったshinさんの画像で楽しんで下さい。

キマダラモドキ、ヤマキチョウ(証拠)等々 in富士山麓20110815②_a0126632_19534025.jpg

道路脇の大きな窪地の中で「ヒメシロチョウ」が群舞しているのをまたまたmidoriさんが見つけてくれました。数十コマシャッターを押しましたが、そこそこピント合っていたのはこのコマだけでした。

キマダラモドキ、ヤマキチョウ(証拠)等々 in富士山麓20110815②_a0126632_19572597.jpg

最後のサプライズはshinさんが見つけてくれた「キベリタテハ」です。とっても新鮮でフレンドリーな個体なので早速正面から接写してみました。脚を踏ん張ってこちらを見る顔がとっても可愛いです。
キマダラモドキ、ヤマキチョウ(証拠)等々 in富士山麓20110815②_a0126632_20237100.jpg
キマダラモドキ、ヤマキチョウ(証拠)等々 in富士山麓20110815②_a0126632_2024693.jpg

同行5人素直にこのサプライズを楽しみながら順番に撮影しました。

企画・立案頂いた「【暖蝶寒鳥】蝶にあいたい/野鳥にあいたい」の「ごま」さん、運転頂いた「Akakokkoのゆっくりのんびり行きましょう!」のAkakokkoさんに、同行された「美撮りび夢中」のmidoriさん、「散歩」のS​h​i​nさん大変お世話になりました。またよろしくお願いいたします。

                          in富士山麓20110815終わり
Commented by Akakokko at 2011-08-20 20:35 x
キマダラモドキは昨年この場所で初撮りしましたが、その時はボロ個体ばかりだったので、あまり撮影意欲がわきませんでした。
でも今回は別の蝶を見るようでビックリ。
多くのサプライズで楽しい遠征でした。^^)
Commented by midori at 2011-08-20 20:49 x
キマダラモドキといい、キベリタテハといい、最後まで美蝶で盛り上がりましたね。ヒメオオさんにも参加して頂き、大変楽しい1日になりました。
こちらこそ、お世話になりました。ありがとうございます。また、ご一緒させてください。よろしくお願いします。
Commented by maximiechan at 2011-08-20 21:50
新鮮キマダラモドキの撮影おめでとうございます。また、私がこの蝶に熱を上げていることにまで触れていただきありがとうございました。
ジャノメチョウ♀の翅裏もうっとりものですね。今度しっかりと撮りたいと思いました。せっかくのヤマキチョウはちょっと残念でしたね。
キベリはこれからが旬ですから、更に素晴らしい写真を期待しています。
Commented by Sippo5655 at 2011-08-20 22:26
珍しいチョウチョさんオンパレードですね!!
なんだか私まで嬉しくなっちゃいました(´▽`*)
ヤマキチョウ、この翅のたおやかさは格別美しいですね。
キベリ正面のお顔も可愛い~♪
Commented by ごま at 2011-08-20 23:02 x
沢山のお土産のあった遠征になりましたね。
キマダラモドキの1枚目2枚目は、新鮮個体で美しいですね。
ヤマキは、私には縁がなかったようで…。
また、企画しますね。
Commented by なつ at 2011-08-20 23:14 x
どの蝶々も綺麗な子達ですね!!
この時期ジャノメチョウは本当に多いですね。
ヒメシロチョウが沢山!!羨ましいですね~。。
Commented by 田舎太郎 at 2011-08-21 13:06 x
うーん、滅多に無いヤマキチョウとカワラナデシコのショット、惜しかったですね!!
Commented by banyan10 at 2011-08-21 13:40
富士山麓でキベリは見たことありません。
ヤマキとカワラナデシコは撮りたい組み合わせです。
Commented by yoda-1 at 2011-08-21 15:46
素晴らしい成果のオンパレードで、大変充実した一日だったですね。
誠にこの探蝶会に参加できて、勿体ないことをしました。
キマモのドアップに度肝を抜かれました。
Commented by himeoo27 at 2011-08-21 16:42
Akakokko 様
一番上の「キマダラモドキ」本当に吃驚するほど綺麗でしたね!
この企画「玉手箱」を開けるように次々と珍チョウ、貴チョウの登場で楽しかったです。悪路の長距離運転有難うございました。
Commented by himeoo27 at 2011-08-21 16:59
midori 様
キリシマミドリ、ゴマシジミ、ヤマキチョウ、ヒメシロチョウ、ミヤマシジミ、
ホシチャバネセセリ、ホソバセセリ、キマダラモドキ、クジャクチョウ、
キベリタテハ等々ビッグネームの連続で本当に素晴らしい1日でしたね!
本当に楽しい1日有難うございました。
Commented by himeoo27 at 2011-08-21 17:13
maximiechan様
有難うございます。
キマダラモドキは3回目の遭遇でしたが、こんなに綺麗な蝶だとは今まで知りませんでした。本当に美しいですね!
新鮮なジャノメチョウのビロード状に輝く表翅も素敵ですが、♀の裏面の模様も最高でした。
写真はこの程度ですが、広い草原をヤマキチョウ♂の飛翔する姿を目に焼き付けることが出来たので本人はそこそこ満足しています。♀ならもっと悔しかったかな?
キベリのリベンジ来週でもチャレンジしたいです。
Commented by himeoo27 at 2011-08-21 17:23
Sippo5655 様
神奈川チームの皆さんの下調べのおかげで「珍チョウ」「美チョウ」の大盤振る舞いを楽しみました。
「ヤマキチョウ」は飛ぶ姿こそ、この蝶の真の美しさが出ていました。その飛翔シーンを目の網膜にしっかり焼き付けることが出来幸せでした。
「キベリ」正面可愛かったですよ!
Commented by himeoo27 at 2011-08-21 17:28
ごま 様
大盤振る舞いの「お土産」有難うございました。
このキマモ本当に綺麗でしたね!
何とか次は「シルビア企画」成功させたいです。
来年は、「ヤマキチョウ」「クロシジミ」等々ぜひまた宜しくお願いいたします。
Commented by himeoo27 at 2011-08-21 17:33
なつ 様
新鮮なジャノメチョウが群舞していましたが、この♀の裏面ことのほか綺麗でした。
ヒメシロチョウは高原全体にポツポツ飛んでいました。特にmidori さんが見つけくれたこの「穴」の中にはミネラル分を補給する目的で複数頭の個体が観察出来ました。可憐な良い蝶ですね!
Commented by himeoo27 at 2011-08-21 17:35
田舎太郎  様
「ヤマキチョウ」はこの広大な富士山麓で見つけられたのは2頭だけでした。但し、遮るものの無い空間をゆったり舞うその姿はとても優美でした。それを目に焼き付けれただけでもラッキーでした。
Commented by himeoo27 at 2011-08-21 17:43
banyan10様
愛読書の「富士山にすめなかった蝶たち」によると「キベリタテハ」は富士山麓に「分布してはいるがこれも南アルプスのほうがずっと多い。」との記載がありました。この場所に詳しい神奈川チームの皆さんも吃驚していたので珍しいのでしょうか?とてもラッキーでした。
「ヤマキチョウ」は会えるかなと思っていたので見れただけでも幸せでした。
Commented by himeoo27 at 2011-08-21 17:47
yoda-1様
実はホシチャバネセセリ等にも出会え、これ以上の大成果でした。
誠にもったいなかったですよ!
特にこのキマダラモドキの美しさは、輝くばかりでした。
Commented by てふ at 2011-08-21 19:26 x
富士山麓は蝶の宝庫ですね~♪
私の先週キベリタテハに逢いました。
この翅模様の明暗差はどのようにメリットがあるのか興味深いですね。^^
Commented by himeoo27 at 2011-08-21 19:57
てふ 様
神奈川チームの案内により多様な蝶が観察出来ました。
キベリタテハの黄色い縁、輝く茶の地色、さらに水色と群青の帯多彩な色本当にどのような役割があるのか不思議ですね!
Commented by ダンダラ at 2011-08-21 21:05 x
素晴らしい成果の一日でしたね。
最初のキマダラモドキは確かにきれいな個体で素晴らしいですね。
結構敏感で、暗い所に止まることも多いので、なかなかこのように良い条件での撮影は出来ません。
Commented by himeoo27 at 2011-08-22 21:12
ダンダラ  様
有難うございます。
私は、キマダラモドキは薄暗い疎林の中の樹の幹から幹へ飛ぶチョウと考えていたのでこの個体には吃驚しました。2~3mの高さの低木ばかりの明るい疎林の廻りを舞っていてとっても綺麗でした。
Commented by azuminomasa at 2011-08-22 21:31
こんばんは
キマダラモドキは撮ったことがないんですが翅裏の模様綺麗ですね
たしかに撮ってみたくなります^^ キチョウとヒメシロチョウも居るんで
すね・・ しかも綺麗なキベリタテハにも会えて羨ましいです^^
Commented by himeoo27 at 2011-08-23 20:55
azuminomasa様
富士山麓は同一ポイントとは思えない広大なエリアですが、キマモ、ヤマキ、ヒメシロ、ゴマ、ホシチャ、ミヤマシジミ等々の希少種が同一日に生息していました。キマモのこれほど綺麗な個体は初めて見たので吃驚して、その美しさを楽しみました。
しかしながらこの場所では、キベリはどうも数が少ないようで出会えてラッキーでした。
名前
URL
削除用パスワード
by himeoo27 | 2011-08-20 20:08 | チョウ全般 | Comments(24)

by ヒメオオ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31