ヒメオオの寄り道

蝶を中心に興味のおもむくまま色々なものを撮っています。

アゲハチョウの舞う里 と 初見「ヒメキマダラセセリ」 埼玉県中西部in20110521② 

先日蝶・チョウ・ゆっくり歩き・・・「千蟲譜物語」のchochoensis さんに教えていただいたアゲハチョウ類の集まるポイントを歩くと
アゲハチョウの舞う里 と 初見「ヒメキマダラセセリ」 埼玉県中西部in20110521② _a0126632_20574553.jpg
アゲハチョウの舞う里 と 初見「ヒメキマダラセセリ」 埼玉県中西部in20110521② _a0126632_20575357.jpg

大好きな「アオスジアゲハ」がまず出迎えてくれました。個体数は多いのですが、すばしっこいので近づけません!
アゲハチョウの舞う里 と 初見「ヒメキマダラセセリ」 埼玉県中西部in20110521② _a0126632_20595656.jpg
アゲハチョウの舞う里 と 初見「ヒメキマダラセセリ」 埼玉県中西部in20110521② _a0126632_210422.jpg

昨日、一番目撃したアゲハチョウの仲間がこの「ウスバシロチョウ」でした。全く止まらず写すのを諦めて「おにぎり」を頬張ると、目の前の花で吸蜜してくれました。丁度彼らも昼飯時だったのでしょう。下の子は「交尾嚢」が付いているので明らかに♀のようです。
アゲハチョウの舞う里 と 初見「ヒメキマダラセセリ」 埼玉県中西部in20110521② _a0126632_214447.jpg
アゲハチョウの舞う里 と 初見「ヒメキマダラセセリ」 埼玉県中西部in20110521② _a0126632_2141481.jpg

一番期待した黒系のアゲハチョウの仲間は、モンキアゲハ、カラスアゲハ、ミヤマカラスアゲハ、オナガアゲハの全てが観察出来ました。しかし、何れも高いか、遠い場所にしか止まってくれません。やっと写せたのはツツジの花に多数集まって舞っていた「クロアゲハ」達だけでした。
アゲハチョウの舞う里 と 初見「ヒメキマダラセセリ」 埼玉県中西部in20110521② _a0126632_2175153.jpg
アゲハチョウの舞う里 と 初見「ヒメキマダラセセリ」 埼玉県中西部in20110521② _a0126632_218081.jpg

ヒョウモンチョウやアゲハチョウ以外の蝶で目に付いたのは「スジグロシロチョウ」でした。ウスバシロチョウの写真を撮った場所の近くで、産卵していたので「卵」も一緒に写しました。
アゲハチョウの舞う里 と 初見「ヒメキマダラセセリ」 埼玉県中西部in20110521② _a0126632_21104011.jpg
アゲハチョウの舞う里 と 初見「ヒメキマダラセセリ」 埼玉県中西部in20110521② _a0126632_21105115.jpg

今度は、赤い見慣れぬ小さなチョウがいるので”アカセセリ”ではと勢い込んで接写すると、クモガタヒョウモンと同じ初見、初撮影の「ヒメキマダラセセリ」でした。セセリチョウの仲間はどの子も可愛いので大感動です!
吃驚するような美麗種、珍種には出会えませんでしたが、同一日に2種も初見、初撮影の蝶に出会えたとってもラッキーな1日でした。

                       埼玉県中西部in20110521終わり
Commented by cactuss at 2011-05-22 22:07
アオスジアゲハの1枚目の写真はいいですね。縦位置で最高です。
いろいろな蝶が出て来て、本格的な蝶シーズンが始まりましたね。
Commented by 武ちゃん at 2011-05-22 22:32 x
昨日、群馬の出先でウスバシロチョウを目撃、撮ろうとしたらセセリチョウが突進して邪魔をされました。
アゲハほか随分見たけど収穫はゼロの空しさでした。
Commented by hirax2 at 2011-05-22 23:37
ヒメキマダラセセリゲットおめでとう御座います。
私も本日ゲットしました。まだ新鮮個体なのでオレンジでとても綺麗ですね。
Commented by torinara at 2011-05-23 07:45
良いポイントがあるのですね。羨ましい限りです。

最近であってもすぐに何処かへ行ってしまいます 笑
Commented by yoda-1 at 2011-05-23 12:23
クロアゲハ、関東でしっかり撮影できた記憶がないので、
うらやましいです。
受胎嚢付きのウスバシロチョウ♀、勉強になります。
Commented by okb at 2011-05-23 19:10 x
ヒメキマダラセセリ、かわいいですね。私もセセリは大好きなので、
また目がよくないこともあり、セセリを見つけるととにかくシャッターを押しまくります。この写真は、やや後ろから撮ったせいか、
ちょっと恥ずかしげでいいですね(^-^)
Commented by himeoo27 at 2011-05-23 20:34
cactuss様
有難うございます。アゲハチョウの仲間はどの個体も比較的新鮮でしたが、逆に元気が良く殆ど近づかせてくれませんでした。
まだ見たことの無かった「クモガタヒョウモン」や「ヒメキマダラセセリ」に出会うと何者だろう?とドキドキしました!
Commented by himeoo27 at 2011-05-23 20:38
武ちゃん 様
この日狙っていたのは、「アオバセセリ」「ミヤマカラスアゲハ」「カラスアゲハ」「モンキアゲハ」「オナガアゲハ」等々でした。何れも1~10頭程度で会いましたが、前後のブログを読まれたわかる通り撮影は全滅でした。莫大な失敗の中に僅かな成功を喜んでいるヒメオオです。
Commented by himeoo27 at 2011-05-23 20:41
hirax2様
お互い良かったです!貴兄も記載の通り飛んでいると「真っ赤なセセリチョウ」という感じで、キマダラとは完全に名前が違うように思ったヒメオオです。
Commented by himeoo27 at 2011-05-23 20:46
torinara様
終点の駅から、タクシーで行き止まりの山中に入り、里と山地を降りたり、登ったりして20km程度歩きまわってやっとこれだけ撮影出来ました。
不思議なことに必死に探したり、追っかけている時は上手く写せずに、ご飯を食べたり、お茶を飲んだりして休んでいる時に良いチャンスが向こうからやってきてくれました。
Commented by furu at 2011-05-23 20:47 x
シーズン最初のヒメキマダラセセリは特に目に鮮やかに感じますね。うちの近所ではミヤマセセリに次ぐ2番手で出てくる事が多いのですが、今年はダイミョウやコチャバネが出ているのにまだ見かけません。
Commented by himeoo27 at 2011-05-23 20:51
yoda-1様
電話で説明したように10頭程度の「クロアゲハ」が赤と白のツツジの花の回りを飛び交っていました。もっと撮れているのでは!と期待していましたが・・・・・・・・・・・・
「ウスバシロチョウ」はこの山地には多数舞っていましたが、撮影出来たのは吸蜜中のこの2個体だけでした。でも目視でも交尾嚢が確認出来、判るように写せてラッキーでした。
Commented by himeoo27 at 2011-05-23 21:06
okb様
私はあまりシャッターを押さないで、ただ、ただ蝶に接近する方ですが、この「ヒメキマダラセセリ」だけはバシャバシャ押しながら急接近しました!
Commented by himeoo27 at 2011-05-23 21:11
furu様
こちらではミヤマセセリの次が、ギンイチ・ミヤマチャバネ、3番手がダイミョウセセリ、運が良ければアオバセセリの順にセセリチョウが出現いたします。そう言えばコチャバネまだ今年見ていないです。
Commented by grassmonblue at 2011-05-23 22:30 x
1枚目の写真、いいですね~
訪花した花もいいです。
アオスジアゲハの訪花といえば、ニメジオンやヤブカラシが多いですよね。
Commented at 2011-05-23 23:29 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by H.A. at 2011-05-24 08:16 x
アオスジアゲハは当地ではいませんので新鮮な感じがします。
関東では全然珍しくないようですが、クロ系アゲハやキアゲハ
などと比べても品の良さを感じるのは私だけでしょうか。
ヒメキマダラセセリといい、前のクモガタヒョウモンといい、
夏の気配が濃厚ですね。さすがに埼玉でアカセセリだったら
大発見になっちゃうかも。
Commented by azuminomasa at 2011-05-24 20:42
こんばんは
アオスジアゲハ、爽やかな場面ですね・・青い部分が入ってとても
綺麗です。追っかけるのはけっこう体力勝負ですね^^ 此方でも
ウスバシロチョウが出始めました・・ あまり撮れずにいましたが
himeooさんのような良い場面が撮れるかな? 撮りたいですね^^
Commented by Sippo5655 at 2011-05-24 21:33
こんばんは!
チョウチョのオンパレードですね!
アオスジアゲハ、本当に美しい蝶ですよね。
春先の子は特にすばしこくて(><)
トップの白花とのコラボ、綺麗♪
ヒメキマダラセセリ、初撮りおめでとうございます~☆
今年はセセリによく会います(*^-^*)
Commented by thecla at 2011-05-24 23:48 x
アオスジアゲハは見かける割に撮影機会が少なく案外良い写真が無かったりします。綺麗な蝶なのですが・・・・。
我が家の周辺でも先週末でヒメキマダラセセリ、ダイミョウセセリ、コチャバネセセリなども出そろい始めています。夏もすぐそこですね。
Commented by himeoo27 at 2011-05-25 20:37
grassmonblue 様
有難うございます。アオスジアゲハは綺麗な個体が多数いたのでもっと容易に撮影出来るのでは?と思っているうちに気温が上がって活発に飛び回り始めました。このチョウは今年殆ど撮影していなかったので取りあえず画像に取り込めて良かったです。
Commented by himeoo27 at 2011-05-25 20:49
鍵コメ様ご指摘有難うございます。
先日、この付近で知り合いが「アオスジアゲハ ”サエキ型”」を撮影していたので、もしかしたら2番目の子後翅外側の斑紋より”ハンキュウ型”なのかな?そうであれば嬉しいです。
Commented by himeoo27 at 2011-05-25 20:54
H.A様
アオスジアゲハは東京都心でも良く見かけますが、埼玉県内の山里で涼風にそよぐとさらにその美しさが引き立ちました。
どの蝶もそれなりに風格があって綺麗なのに、私自身の曇った価値基準で判断だけなのかもしれません。
Commented by himeoo27 at 2011-05-25 20:58
azuminomasa様
アオスジアゲハもウスバシロチョウも蝶の方から寄ってくるのを待つべきなのでしょうが?直ぐ追いかけて散らしてしまうヒメオオです。
ウスバシロチョウは、気象条件にもよるのでしょうが11時~12時30分頃に吸蜜に訪花するように思います。そのタイミングしか私の腕では撮影出来ません。
Commented by himeoo27 at 2011-05-25 21:03
Sippo5655様
セセリチョウ仲間は、一見地味な子が多いですが良く見るととっても可愛いので大好きなヒメオオです。これからも色々なセセリチョウに会えたら良いな!
Commented by himeoo27 at 2011-05-25 21:11
thecla様
アオスジアゲハは、2年前の今頃初撮影するまで、出会っても写真が撮れない蝶の最右翼でした。1年かけてやっと写せた時とっても嬉しかったのを思い出しました。
Commented by ダンダラ at 2011-05-27 12:04 x
アオスジアゲハがきれいに撮れていて、ハンキュウ型の可能性があるとは楽しいですね。
絵が小さくてよくわかりませんが、たしかに前翅先端の紋がちょっと余分かなという気がします。
オリジナルの写真でよく確認されてはいかがでしょう。
Commented by himeoo27 at 2011-05-28 20:34
ダンダラ様
この日のアオスジアゲハは鋭敏であまり近づけませんでしたが、証拠写真だけでも撮れて良かったです。
オリジナル画像を見ると、ピントが甘い写真で左右の後翅が少し「ずれ」て写していました。ゆえに、手前の翅と、奥の翅の先端の紋が見えているので余分なように写ったようです。
名前
URL
削除用パスワード
by himeoo27 | 2011-05-22 21:19 | アゲハチョウ | Comments(28)

by ヒメオオ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31