ヒメオオの寄り道

蝶を中心に興味のおもむくまま色々なものを撮っています。

石垣島の甲虫&蜘蛛ほか in2017.07.06~08

石垣島の甲虫&蜘蛛ほか in2017.07.06~08_a0126632_20211813.gif
石垣島の甲虫&蜘蛛ほか in2017.07.06~08_a0126632_20214141.gif
石垣島の山中の林道で見かけたハンミョウの仲間は「タテスジハンミョウ」
です。前方横から見た姿が素敵ですね!
石垣島の甲虫&蜘蛛ほか in2017.07.06~08_a0126632_20251552.gif
宿泊したビジネスホテルの近くの街路樹で見つけたのは
「イシガキゴマフカミキリ」の雌雄ペアかな?
石垣島の甲虫&蜘蛛ほか in2017.07.06~08_a0126632_20322180.gif
「キボシカミキリ」は島毎に亜種が分かれているようです。
この個体は石垣島で観察したので石垣島亜種すね!
石垣島の甲虫&蜘蛛ほか in2017.07.06~08_a0126632_20362447.gif
シロスジカミキリだと大型のカミキリムシですが、
この子はカナの順番だけが違う「スジシロカミキリ」です。
大きさはゴマダラカミキリより一回り以上小さい10㎜くらいしか
ありません。
石垣島の甲虫&蜘蛛ほか in2017.07.06~08_a0126632_20431758.gif
石垣島の甲虫&蜘蛛ほか in2017.07.06~08_a0126632_20433371.gif
オモチャの昆虫のようなこの甲虫は「クロカタゾウムシ」です。
上翅は硬いものの開かず後翅は退化しているので飛ぶことが出来ない
ようです。
石垣島の甲虫&蜘蛛ほか in2017.07.06~08_a0126632_20482406.gif
美しい髪の毛がぶら下がっているようなこの花は見かけの
とおり「サガリバナ」というそうです。
石垣島の甲虫&蜘蛛ほか in2017.07.06~08_a0126632_20515112.gif
薄暗い林の中で咲いているのは「サクララン」です。
一つ一つの花がとても綺麗でした。
石垣島の甲虫&蜘蛛ほか in2017.07.06~08_a0126632_20571065.gif
渓流で見かけた蛸のような蜘蛛は「コアシダカグモ」かな?
石垣島の甲虫&蜘蛛ほか in2017.07.06~08_a0126632_20595098.gif
赤鬼のお面のような蜘蛛は「チブサトゲグモ」と思います。
背中の模様がとても面白いですね!
石垣島の甲虫&蜘蛛ほか in2017.07.06~08_a0126632_21015317.gif
こちらは「ヘリジロツケオグモ」
鳥の糞のような胴体と黄色く長い手足のバランスが面白い蜘蛛と
思います。
石垣島の甲虫&蜘蛛ほか in2017.07.06~08_a0126632_21041607.gif
「オキナワツノトンボ」は沖縄島以南に生息するウスバカゲロウの
仲間です。
石垣島の甲虫&蜘蛛ほか in2017.07.06~08_a0126632_21061222.jpg
石垣島の甲虫&蜘蛛ほか in2017.07.06~08_a0126632_21063023.gif
飛び立ちの写真がないと寂しいので最後に「ミドリナガホソタマムシ」
を掲載します。腹部の輝きが眩しいくらい美しかったです。

        in2017.07.06~08石垣島おわり


Commented by Akakokko at 2017-10-22 00:56 x
プラスチックのようなカタゾウムシ、4本の両手をいっぱいに広げる蜘蛛、ブルーのタマムシ、蝶以外にも魅力的な生き物がたくさんですね。
どれも生で見て見たいけど、私にとっては手軽に行ける場所では無いのが残念なところです。
Commented by MIYAKOUTA5040 at 2017-10-22 07:54
おはようございます。
やはりこちらでは見かけない昆虫達が興味深いです。
一番上のタテスジハンミョウ、綺麗ですね。
スジシロカミキリやオキナワツノトンボの模様も
南国ぽいなと感じます。
サクラランが美しい〜
実物を見てみたいです。
Commented by 武ちゃん at 2017-10-22 09:35 x
小さな虫の世界も面白そうですね。
瓢箪に手足をつけたようなゾウムシは笑っちゃいます。
せっかくの休日‥とんだ台風がやって来たものです。
Commented by だんちょう at 2017-10-22 09:40 x
こんにちは(o´∀`)b

タテスジハンミョウめちゃめちゃ格好よいっすね(o´∀`)b
見たことがないです!!

カワラハンミョウの変異みたいな模様ですね🎵🎵🎵

他の南国チックな昆虫もいかしてます✴✴✴
Commented by uke-en at 2017-10-22 11:26 x
南西諸島の虫たちは、ハデハデで色合いが何とも言えませんね。

好みはミドリナガホソタマムシなのですが、翅を開いた姿はア
シナガバエにこんなのがいたなです。
Commented by yurinBD at 2017-10-22 11:31
タテスジハンミョウ、いいですね!
ハンミョウの仲間の写真は撮ったことがなく、出会いたいものです。
サガリバナは川に落ちた花の写真を見たことがありますが、こんな風に咲いているのですね、面白いです。
ミドリナガホソタマムシの色合い、美しいですね!
Commented by 椿の茶屋 at 2017-10-22 17:51 x
ハンミョウは赤・緑・青の華やかな姿になじみがありますが、
一枚目のお写真、黒いハンミョウの横姿というのは武張った
精悍な感じがしていいものですね。この虫の魅力の一面に
新たに気づかせていただいたような気がします。
Commented by Shin at 2017-10-22 20:17 x
私と入れ替えに石垣島へ
サガリバナ・・毎夜見にいきました
アカショウビンも3日間夕方のひととき通い詰めて、たった1度だけ合う事ができました。だが、ヤイェヤマムラサキのメスには遭遇できず残念でした。来年もまた石垣島暮らしがしてみたくなりました。
Commented by つばさ2号 at 2017-10-23 21:55 x
こんばんは
この甲虫たちは魅力的ですね!!
カミキリとタマムシは大好物ですので
ぜひ撮りたいですが遠すぎます^^。

サガリバナには私の天敵、イワサキカレハ
の毒毛虫:ヤマンギがいるそうですので
びびりそうです(笑)。
Commented by Sippo5655 at 2017-10-23 22:10
楽しく拝見させて頂きました!!
こんな子たちが、みんな東京にいたら、、
もう東京はパラダイス!!(*´∇`*)
ずんぐりむっくりのゾウムシさん
なぜか存在感めちゃ感じました^^;
ラストのキラキラ!!
これまた凄い煌めきですね!
Commented by himeoo27 at 2017-10-28 17:01
Akakokko 様
羽田から直行便に乗ると3時間弱で石垣島、
着いたら飛行場の廻りからチョウ撮ポイント
です。
時間だけで考えると新幹線+バスで出かける
上高地より近いように感じて、台風時期以外
についつい訪問してしまうヒメオオです。
Commented by himeoo27 at 2017-10-28 17:11
MIYAKOUTA5040 様
「サクララン」は、イワカワシジミを探している
時に何か所かで見かけました。
薄暗い亜熱帯雨林の中で咲く白い花はとても綺麗
でした。
Commented by himeoo27 at 2017-10-28 17:20
武ちゃん 様
フジバカマにアサギマダラ
森林公園で写されたメスグロヒョウモン、ツマグロヒョウモン
の写真良いですね!

今日も寒く冷たい雨が降り連続して週末は残念な天気なので
私は自宅待機です(涙)。
Commented by himeoo27 at 2017-10-28 17:55
だんちょう 様
真横から見た「タテスジハンミョウ」の姿
写している時から滅茶苦茶格好良いと思い
ました。
Commented by himeoo27 at 2017-10-28 18:40
uke-en 様
アシナガバエの仲間は、青緑色の金属光沢
が強く良く見るとミドリナガホソタマムシ
より美しいですね!
Commented by himeoo27 at 2017-10-28 18:52
yurinBD 様
ハンミョウの仲間は俊敏で小さい個体が
多いので、上手く撮影出来たら良いです
ね!
ミドリナガホソタマムシの色合いとって
も綺麗でした。
Commented by himeoo27 at 2017-10-28 19:12
椿の茶屋 様
斑猫(ハンミョウ)は名前のとおり
生きた昆虫などを捕食する肉食昆虫
なので、獰猛なその姿を取り込むよ
うに写してみました。
Commented by uke-en at 2017-10-28 22:01 x
お帰りになられてからハンミョウの色彩変異型をupしました。
これまでらしいものを含めて3回目ですが、どれも少しずつ異
なっていて気になります。

HNからは得意分野と拝察していますので、ご意見をお聞かせ
ください。
Commented by himeoo27 at 2017-10-29 11:19
Shin 様
アカショウビンにはこの時は全く出逢えません
でした。
ヤエヤマムラサキは秋の方が多いかもしれませ
ん次回出逢えると良いですね!
Commented by himeoo27 at 2017-10-29 11:48
つばさ2号 様
甲虫好きな私にとって
カミキリムシも、タマムシも
大好きな昆虫たちです。

但し、目が悪く根性がないので
大きく、派手で、個体数が多い
種しか見つけられません(涙)。
Commented by himeoo27 at 2017-10-29 11:55
Sippo5655 様
「クロカタゾウムシ」を除くと東京都郊外の里山
でも出逢えそうな雰囲気の種が多いのですが、ち
ょっとした違いをとても楽しんだヒメオオです。
Commented by himeoo27 at 2017-10-29 12:07
uke-en 様
さっそく胸部と上翅の一部が金色に輝く
ハンミョウを拝見しました。
面白い個体も居るものなのですね!
名前
URL
削除用パスワード
by himeoo27 | 2017-10-21 21:09 | 自然観察全般 | Comments(22)

by ヒメオオ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31