ヒメオオの寄り道

蝶を中心に興味のおもむくまま色々なものを撮っています。

平地性ゼフの王者ミドリシジミ in2017.06.04①

平地性ゼフの王者「ミドリシジミ」に逢いに
本日、埼玉県南部のゼフィルスとフクロウの森に出かけて
きました。
平地性ゼフの王者ミドリシジミ in2017.06.04①_a0126632_14205412.gif
ポイントについてミドリシジミを探しまわるとやっと草の上に
見つかりました。どこに居るかわかりますか?
平地性ゼフの王者ミドリシジミ in2017.06.04①_a0126632_14242659.gif
飛び立ちを撮るとミドリシジミ雌のO型でした。
平地性ゼフの王者ミドリシジミ in2017.06.04①_a0126632_14253732.gif
ミドリシジミというと雄の金属光沢に煌めく表翅を見たいと
探すと、運良く直ぐにその素晴らしい姿を発見しました。
平地性ゼフの王者ミドリシジミ in2017.06.04①_a0126632_14283546.gif
半開翅も
平地性ゼフの王者ミドリシジミ in2017.06.04①_a0126632_14293286.gif
3/4開翅も
平地性ゼフの王者ミドリシジミ in2017.06.04①_a0126632_14302508.gif
平地性ゼフの王者ミドリシジミ in2017.06.04①_a0126632_14304240.gif
全開翅いずれも綺麗ですね!
平地性ゼフの王者ミドリシジミ in2017.06.04①_a0126632_14312635.gif
O型以外の雌を探すとまずB型

平地性ゼフの王者ミドリシジミ in2017.06.04①_a0126632_14324669.gif
aB型(かなりAの赤色が弱いので)の雌も登場してくれました。
平地性ゼフの王者ミドリシジミ in2017.06.04①_a0126632_14353821.gif
平地性ゼフの王者ミドリシジミ in2017.06.04①_a0126632_14355831.gif
雄の飛び立ちを何度か挑戦してみましたが、ピントが甘い写真
しか撮れません。
平地性ゼフの王者ミドリシジミ in2017.06.04①_a0126632_14365431.gif
帰る間際に「風任せ自由人」のmaximiechanさんに手伝って
もらって何とかピント合った写真が撮れました。
下からの写真なので表翅が輝かなかったことのみが残念でした。

             in2017.06.04埼玉県南部


Commented by だんちょう at 2017-06-04 15:02 x
こんにちは(o´∀`)b

さすがは、ヒメオオさんですね!!

美しさが際立っていますね(*´∀`)


ほんと美しい蝶ですね✴✴✴

北海道の今年のゼフの発生がきになってきました🐳🐳🐳
Commented by yurinBD at 2017-06-04 15:35
ミドリシジミ雄のメタリックグリーンの煌めき、美しいですね~♪
全開翅も良いですが、半開翅も素敵です。
ラスト2枚の飛び出しも凄いですね!!
雌AB型のブルーの美しさにうっとりです。
Commented by Shin at 2017-06-04 15:43 x
ミドリシジミ・・良いですね
我がホームグランドにはハンノキがいつでも食べに来てくださいと言わんばかりに待っているのですがねぇ
誰かの頭に止まって着いてきてくれると良いのですが・・
Commented by torinara at 2017-06-04 17:02
綺麗な色ですね。

一度は出会いたいです。
Commented by uke-en at 2017-06-04 17:33 x
ハンノキはこちらでしたか。
平地性ゼフの王者ですか、見たことがないですから。バリュエー
ションはあるし、こんなに美しいのですから、仕方ありませんね。
まぁ、撮影者のウエイトが大きいようですが・・・
Commented by 椿の茶屋 at 2017-06-04 19:01 x
ミドリシジミ、発生しましたね。青緑に輝く姿は、いつ何度見ても
美しいです。
ゼフの季節は短くて種類が多いだけに、忙しくなりますね(笑)
Commented by MIYAKOUTA5040 at 2017-06-05 05:15
おはようございます。
ハンノキの場所での下草、
私が行く場所も同じような光景が見られます。
ミドリシジミの表翅の光沢はわくわくしますね。
飛翔もいつもながら素晴らしいです。
Commented by naoggio at 2017-06-06 11:20 x
私も先週末やっとミドリシジミに会えました。
この輝きはやはりやめられませんねえ(笑)。
メスのBとaB(上手い !)、羨ましいです。
ミドリシジミはABと呼ぶには微妙な判定のものが多いですよね。
Commented by rin0122usa at 2017-06-06 19:16
1枚め・・探し回りました(笑)
居ました!!居ました!!
雄は、きれいですね!!あたしは、モンシロチョウともんきい蝶に、感激してしまいます!!(笑)
Commented by 22wn3288 at 2017-06-07 08:30
ミドリシジミが出ましたね。
雄も雌も綺麗です。
Commented by Sippo5655 at 2017-06-07 21:29
ミドリシジミ、たくさんの出逢いがあって良かったですね!
メスにもいろんなパターンの子がいるんですよね。
私はあまりたくさん出会っていないので
少しずつでも、いろんな子に会ってみたいです(*´∇`*)
Commented by Shin at 2017-06-09 07:50 x
暑すぎて思ったほどチョウがでてきません
多いのはベニモンアゲハとクロマダラソテツシジミです
クマソは異常なほど全島を埋め尽くしています
ちょっとした湿気のある所に数十、数百が集まっています
アオタテハモドキは日向の道路でテリトリーを張り、草むらにはシロウラナミシジミがチラホラ散見されました
石垣より
Commented by himeoo27 at 2017-06-09 20:44
だんちょう 様
これから7月初旬にかけてが北海道チョウ撮の
ベストシーズンですね!
いつの日にか北海道へチョウ撮遠征に出かけ
てみたいです。
Commented by himeoo27 at 2017-06-09 20:53
yurinBD 様
最後の1コマをのぞいて、この日は1人で飛び立ち
撮影に挑戦したので
前回のアカ、ウラナミアカ、ミズイロオナガの飛び
立ちと比較すると極めて歩留りが悪い撮影となりま
した。
それでも何コマか写せて嬉しかったです。
Commented by himeoo27 at 2017-06-09 21:00
Shin 様
この日はミドリシジミの羽化ラッシュに
当たったようで数多くの個体に出逢えま
した。
Commented by himeoo27 at 2017-06-09 21:07
torinara 様
奈良盆地にもハンノキが生える湿地帯が
広がっているとおもうのですが
ミドリシジミが生息してないとは不思議
です。
Commented by himeoo27 at 2017-06-11 07:03
uke-en 様
今回の撮影は
個体数もまずまず観察出来た
殆どの個体が羽化から日時を経ていない
ことより、私の腕よりも被写体の美しさ
が遥かに勝っていました。
Commented by himeoo27 at 2017-06-11 07:13
椿の茶屋 様
山地性のゼフィルスと合わせると8月中旬くらい
まで、その美しい姿をあちらこちらで観察出来る
のでこれからとても忙しいです(笑)。
Commented by himeoo27 at 2017-06-11 07:28
MIYAKOUTA5040 様
今回、ミドリシジミの飛翔シーン撮影は
前回のアカシジミたちと比べて個体数の
割に苦戦しました。
特に雄の表翅は構造色のためか
飛翔シーンで輝きを上手く再現すること
は叶いませんでした。
Commented by himeoo27 at 2017-06-11 07:38
naoggio 様
毎年この時期いそいそと若者が恋人に逢いに
行くようにこの公園に通っています。
出来れば明確なAB型の雌に逢いたいのです
がまだ叶っていません(涙)。
Commented by himeoo27 at 2017-06-11 07:50
rin0122usa 様
そこら中に居る
モンシロチョウ、モンキチョウ
小さく目立たない
ヤマトシジミ、ベニシジミ
良く蛾と間違えられる
イチモンジセセリ
いずれも個体数が多いので蝶屋的には
スルーしがちですが良く見ると綺麗で
愛らしいチョウたちだと思います。
Commented by himeoo27 at 2017-06-11 07:55
22wn3288 様
今年もミドリシジミが登場してくれました。
このチョウに出逢うととても気分が高揚しま
す。
特に雄の表翅の輝き最高ですね!
Commented by Shin at 2017-06-11 13:19 x
ミドリシジミ・・・・誰かの頭に乗っかってこないかなぁ・・っと常々考えていますが駄目でしょうかね
せめてウラゴマダラシジミでも
Commented by himeoo27 at 2017-06-11 19:25
Sippo5655 様
この場所には雌のA型、B型、AB型、O型
全ての型のミドリシジミが生息しているよう
です。
いつの日か綺麗なAB型の雌に出逢って見た
いものです。

Commented by himeoo27 at 2017-06-11 19:29
Shin 様
石垣島にもこの時期は「シロウラナミシジミ」
が発生しているのですね!明るい環境であれば
雌雄の表翅を撮影したいです。

myフィールドには「ウラゴマダラシジミ」はい
ないので何処からか勧進したいものです。
名前
URL
削除用パスワード
by himeoo27 | 2017-06-04 14:46 | シジミチョウ | Comments(25)

by ヒメオオ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31