ヒメオオの寄り道

蝶を中心に興味のおもむくまま色々なものを撮っています。

昨年11月八重山諸島遠征から in2015.11.20~23⑨

今日は小雨交じりの曇天なので、チョウ探しを諦め
昨年11月八重山諸島遠征時撮影した未掲載のセセリチョウと
イトトンボの仲間をご紹介します。
昨年11月八重山諸島遠征から in2015.11.20~23⑨_a0126632_7561865.jpg

最初は「コウトウシロシタセセリ」です。
今までこのセセリチョウとは相性が悪く、石垣島と西表島で
それぞれの島で一度づつ証拠写真を撮っただけでした。
昨年11月八重山諸島遠征から in2015.11.20~23⑨_a0126632_7591848.jpg

昨年11月八重山諸島遠征から in2015.11.20~23⑨_a0126632_7593952.jpg

今回は天候にも恵まれて各地でその美しい姿を堪能出来ました。
昨年11月八重山諸島遠征から in2015.11.20~23⑨_a0126632_8271.jpg

関西地方以南でも観察出来る「クロセセリ」も個体数が多く
キチョウの仲間たちと仲良く吸蜜する姿が観察出来ました。
昨年11月八重山諸島遠征から in2015.11.20~23⑨_a0126632_843451.jpg

「タイワンアオバセセリ」は形状は南関東のアオバセセリと
ソックリですが、名前とは異なり色はちっとも蒼くありません。
昨年11月八重山諸島遠征から in2015.11.20~23⑨_a0126632_864920.jpg

石垣島の旅館の屋上から少し開いた表翅も証拠写真程度ですが、
撮影叶いました。
オキナワビロードセセリテツイロビロードセセリと並んで
表翅の撮影困難種の1種なので少し嬉しかったです。
昨年11月八重山諸島遠征から in2015.11.20~23⑨_a0126632_8142526.jpg

昨年11月八重山諸島遠征から in2015.11.20~23⑨_a0126632_814442.jpg

「ネッタイアカセセリ」はアカセセリよりキマダラセセリに近似
した可愛いセセリチョウです。
ネッタイアカセセリと同じく、石垣島&西表島に生息している
アサヒナキマダラセセリがアカセセリに似ているので、この2種
の名前の付け方が、ちょっと面白いです。
昨年11月八重山諸島遠征から in2015.11.20~23⑨_a0126632_8223967.jpg

西表島のタイワンヒメシジミのポイントで撮影した
「チャバネセセリ」です。
翅が尖って見えたので勝手にトガリチャバネセセリと思い込み
1人で盛り上がりました(笑)。

ここからは西表島の林道で撮影した美麗イトトンボ交尾2種です。
昨年11月八重山諸島遠征から in2015.11.20~23⑨_a0126632_8282597.jpg

最初は「アカナガイトトンボ」ペアです。雄の鮮やかな朱色が目を
惹きました。
昨年11月八重山諸島遠征から in2015.11.20~23⑨_a0126632_8325453.jpg

次は胸部の水色が美しい青色型の「マサキルリモントンボ」です。
普通は山間部の薄暗い渓流沿いに生息しているようですが、この時
は明るい場所で見つけたので何とか撮影叶いました。

昨年11月八重山諸島遠征から in2015.11.20~23⑨_a0126632_8371451.jpg

9回にわたり掲載した2015.11.20~23八重山諸島遠征の報告の最後
は西表島の桟橋で撮影した虹です。

また、八重山諸島遠征に出かけたくなったヒメオオです(笑)。
Commented by kazenohane at 2016-04-03 10:07
おはようございます。
コウトウシロシタセセリ、私にとって難敵ですが、
ばっちり撮れていますね。
こんなふうに撮ってみたいなと思います(^^♪
今月11日から春の八重山遠征に行ってきます。
そのときに、この蝶を撮影できたら嬉しいですが。
Commented by torinara at 2016-04-03 10:20
羨ましくなります。
行ってみたいけれど無理なので諦めていますが現物を見たいです。

イトトンボの赤も綺麗ですね。
Commented by uke-en at 2016-04-03 19:50 x
いいですねぇ。
出不精の私ですが、行ってみたいと思わされます。
Commented by 武ちゃん at 2016-04-03 21:16 x
八重山諸島の貴重な画像‥たくさんあるんですね!
本土ではお目にかかれないセセリチョウは現地ならではです。
せっかくの土日、空模様がかんばしくなくて残念‥。
今年もまた遥々と八重山方面へ遠征でしょうか。  (*^^)v

Commented by 椿の茶屋 at 2016-04-03 22:30 x
コウトウシロシタセセリ、後翅の白斑のやわらかな様子がなんとも
いとおしく感じられるチョウですね。わたしもいつか行ってみたい
なあと思います。
Commented by dragonbutter at 2016-04-03 23:42
新鮮なコウトウシロシタセセリの写真は素晴らしいですね。
何度も通われているヒメオオさんならではの作品ではないでしょうか。
Commented by MIYAKOUTA5040 at 2016-04-04 05:15
おはようございます。
コウトウシロシタセセリ、綺麗に撮れていますね。
私は1回だけ撮れただけでした。
こんなに翅がきれいな状態ではなかったので羨ましいです。
次回は何時いけるのだろう・・と思ってしまいます。
アカナガイトトンボも綺麗ですねー

Commented by 22wn3288 at 2016-04-04 08:40
コウトウシロシタセセリが綺麗ですね。
半開翅などの姿態も良いですね。
開翅だけは何回も見れましたが、裏翅も見たいと思いました。
Commented by kitakan48 at 2016-04-04 18:10
先月八重山に出かけた友人が、あまりいろんなチョウがいるのでうちに帰りたくない、というメールをくれました。笑
本土とは違う亜熱帯のチョウが目新しくて、一度は行ってみたいものです。
コウトウシロシタセセリ、清潔な感じがして品のいい蝶ですね。
Commented by つばさ2号 at 2016-04-04 20:39 x
こんばんは
私が唯一行って無い県が沖縄です。
ヤンバルテナガコガネは無理にしても色々
いるので死ぬまでには行きたいです^^。

さすが! 赤と青のイトトンボをゲットですね!
しかもちゃんと連結を^^。
Commented by だんちょう at 2016-04-05 02:35 x
こんばんは(^-^)
コウトウシロシタセセリなんて蝶々がいるのは知りませんでした、なかなか美しい色彩で貴賓を感じる蝶々ですね
Commented by rin0122usa at 2016-04-05 19:49
あたしの子供のころは、糸トンボたくさんいました。
懐かしいです。!!「交尾」・・・て、こんな様子!!ふ~ん!?10月、小田さんリベンジ沖縄行きます。石垣にも、行くつもりです。なんかに・・・出会えるかな・・・。
Commented by maman at 2016-04-05 21:12 x
またまたご無沙汰でした
ここのところお天気悪いですね
明日はやっと晴れそうデスね

セセリちゃんにもいろいろといるのですね
普通の人には 驚きですが
お好きな方にはたまらない世界でしょうね
Commented by nihon-burari at 2016-04-07 16:04
こんにちは。皆さんコメントありがとうございます。
写真を撮って、見て、癒される気持ちは私もよくわかります。なので、体に鞭打っても、時には「しんどいし、もう辞めようか」と思うことがあっても、結局辞められず続けているのは、やっぱり好きだからなんだと思います。yukiusagiさんの言われるように「ゆっくりのんびり行きましょう」という言葉が心地よく響きます。
Himeoo27さんはブログを拝見したところ、野山、蝶、虫がお好きなので?
よく研究されているなぁと思い、拝見しました。
撮影旅行も長いせいか、行き先が重複してきたので、機会があれば新しい土地での写真も撮っていきたいなと思います。
これからも、ゆっくりブログをUPしていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
Commented by Shin at 2016-04-07 21:24 x
今度こそ着いて行こうと思ったのですが、GWは制約も多く敬遠してしまいました。ここのところ天気も悪くチョウ見物もままなりません
トラフにも会えずじまいです
今度の土日に期待しているのですが・・・
Commented by himeoo27 at 2016-04-09 18:31
kazenohane 様
今回(2015/11/20~23)の遠征まで「コウトウシロシタセセリ」
は難敵で一度も接写出来ませんでした。登場してくれる時は次々に
出てくるので、4/11からの遠征の大成果期待しています。
Commented by himeoo27 at 2016-04-09 18:41
torinara 様
奈良や大阪にも蝶の温室があるのでそこで出逢
えると良いですね!
朱色のイトトンボ「アカナガイトトンボ」輝い
ていました。
Commented by himeoo27 at 2016-04-09 18:50
uke-en 様
八重山諸島では、1~12月年末年始も含めて一年中
色々な蝶がヒラヒラ舞っています。
ぜひ一度出かけてみてください。楽しいですよ~!
Commented by himeoo27 at 2016-04-09 18:59
武ちゃん 様
今年の1回目の八重山諸島遠征は、
5月のゴールデンウイーク後半に
出かける予定です。
昨年、証拠写真しか撮れなかった
アサヒナキマダラセセリ等に逢え
たら嬉しいです。
Commented by himeoo27 at 2016-04-09 19:18
椿の茶屋 様
コウトウシロシタセセリは、黒と白の色のバランス
が絶妙なチョウです。南国なのにコロコロ丸々した
感じもカワユイですね!
Commented by himeoo27 at 2016-04-09 19:29
dragonbutter 様
10回近い琉球列島訪問でやっと「コウトウシロシタセセリ」
の接写が叶いました。次回出逢った時は飛翔シーン撮影に挑戦
してみたいです。
Commented by himeoo27 at 2016-04-10 11:42
MIYAKOUTA5040 様
今回やっと「コウトウシロシタセセリ」撮れた
ので、次回はぜひ未撮の「オオシロモンセセリ」
を写してみたいです。
Commented by himeoo27 at 2016-04-10 11:54
22wn3288 様
「コウトウシロシタセセリ」は、黒と白が
クッキリ別れた模様なので表翅だけでなく
裏翅も素敵です。
次回は裏翅も撮れると良いですね!
Commented by himeoo27 at 2016-04-10 12:04
kitakan48 様
私は天気が良いと朝から晩まで八重山諸島のチョウたち
を追いかけるので2日もすると疲れ果ててボロボロにな
てしまいます。
帰りの飛行機に乗る頃には復活して何時も帰りたくなく
なるヒメオオです。
Commented by himeoo27 at 2016-04-10 12:18
つばさ2号 様
沖縄県は、沖縄本島を中心に
北は与論島、南は波照間島、東は大東島、西は与那国島
と広いエリアです。
北、南、東の端など大部分の島に出かけたことが無いの
でいつの日か訪問してみたいです。
Commented by himeoo27 at 2016-04-10 12:29
だんちょう 様
黒と白のセセリチョウは、コウトウシロシタセセリ
だけでなくクロセセリ、オオシロモンセセリなどが
生息しています。どの種も素敵です。
Commented by himeoo27 at 2016-04-10 12:36
rin0122usa 様
石垣島で小田さん、綺麗なイトトンボとの
両方に出逢えると良いですね!
Commented by himeoo27 at 2016-04-10 12:50
maman 様
セセリチョウの仲間は、一見地味で、体型も丸々して
いるので蝶ではなく、蛾の仲間のようですが、
目が大きく結構可愛い仲間と思うヒメオオです。
Commented by himeoo27 at 2016-04-10 13:01
nihon-burari 様
風景、祭り、花々の写真も素敵ですが、
蝶や、トンボなどの昆虫も被写体として
なかなか良いですよ!
Commented by himeoo27 at 2016-04-10 13:22
Shin様
昨日はお世話になりました。
トラフシジミは、あれっきり出てきてくれませんでした。
しかしながら、ツマキチョウ、スジグロシロチョウ、
モンシロチョウ、キタキチョウ、アゲハ、ベニシジミ
等々に遊んでもらいました。
名前
URL
削除用パスワード
by himeoo27 | 2016-04-03 08:53 | 昆虫一般 | Comments(30)

by ヒメオオ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31