ヒメオオの寄り道

蝶を中心に興味のおもむくまま色々なものを撮っています。

アサマシジミ雄の表翅の輝き in2015.06.20山梨県

アサマシジミ雄の表翅の輝き in2015.06.20山梨県_a0126632_18351192.jpg

「アサマシジミ」雄の表翅の輝きを撮りに昨日、山梨県
の山中に出かけてきました。
アサマシジミ雄の表翅の輝き in2015.06.20山梨県_a0126632_18381115.jpg

このポイントでは「ヒメシジミ」が大きく立派です。
↑の個体は通常のヒメシジミより一回り大きくアサマ
シジミでは?と何コマも撮影しました。しかし、前翅
を良く見るとヒメシジミであることがわかります(涙)。
アサマシジミ雄の表翅の輝き in2015.06.20山梨県_a0126632_18373137.jpg
アサマシジミ雄の表翅の輝き in2015.06.20山梨県_a0126632_18375035.jpg

ヒメシジミは発生のピークであちらこちらで求愛シーン
を観察することができました。
アサマシジミ雄の表翅の輝き in2015.06.20山梨県_a0126632_1843577.jpg

ほとんどの求愛行動は、未成立に終わりましたが、唯一
このペアだけが成就しました。
アサマシジミ雄の表翅の輝き in2015.06.20山梨県_a0126632_1846429.jpg
アサマシジミ雄の表翅の輝き in2015.06.20山梨県_a0126632_1846141.jpg

ヒメシジミの異常紋は、有名ですが今まで見つけたことは
ありませんでした。今回なんとかTさんのおかげでこの1
頭だけ撮影叶いました。
アサマシジミ雄の表翅の輝き in2015.06.20山梨県_a0126632_18494834.jpg
アサマシジミ雄の表翅の輝き in2015.06.20山梨県_a0126632_18495683.jpg

ヒメシジミが止まらなくなったので、魚眼レンズで飛翔シ
ーンに挑戦してみました。できればアサマシジミで挑戦し
てみたかったです。
アサマシジミ雄の表翅の輝き in2015.06.20山梨県_a0126632_1853261.jpg

大きなシジミチョウがいたので、間違いなくアサマシジミ
!と近づいて接写してみると新鮮な「ルリシジミ雌」でし
た。ウ~ム残念。
アサマシジミ雄の表翅の輝き in2015.06.20山梨県_a0126632_1856448.jpg

あの輝きは「アサマシジミ雄」間違いなし!と粗忽に近づ
くと
アサマシジミ雄の表翅の輝き in2015.06.20山梨県_a0126632_1858060.jpg

最初の1コマが撮れた後、舞い上がってしまいました(涙)。

            in2015.06.20 山梨県内
Commented by だんちょう at 2015-06-21 19:27 x
こんばんは(*゚ー゚)v

蝶は難しいですねぇ、なかなか思い通りに撮影させてくれませんね

ヒメシジミは模様がほんと可愛らしいですよねo(^-^)o



また次回アサマ頑張って下さい!

応援しています(^O^)
Commented by LUFFYY at 2015-06-21 20:27
アサマシジミ、私はまだ未見の蝶
ヒメシジミとは違った奥深いブルーが綺麗ですね
なんとか夏の高原で出会えればと・・・
ヒメシジミの斑紋異常探しも楽しそうですね(笑)
Commented by Sippo5655 at 2015-06-21 20:29
山梨県はお天気に恵まれましたか♪
アサマシジミ、ヒメシジミ、
似ていますよね。
ヒメの斑紋異常型は初めてみました。
どうしてこうなるのでしょうね??

ラスト幻想的で面白いです!
Commented by haruchan-memocho3 at 2015-06-21 21:05
ヒメオオさん、こんばんは。
アサマシジミ、難しいですよね。
ネットマンもいるし。
何とか保護してもらいたいです。
Commented by てふ at 2015-06-21 21:29 x
青空と白い雲に飛ぶシーン、いいですね~♪
ラストのスローブレもグッドです。^^
Commented by MIYAKOUTA5040 at 2015-06-22 05:33
おはようございます。
一番上のお写真は私もアサマシジミかと思いました。
裏翅の紋が細長いかどうかは目安かとは思いますが、
もう少し撮られた写真を見たいなと思いました。
紋の変わったヒメシジミ、私は見たことがありません。
貴重ですねー。

Commented by uke-en at 2015-06-22 08:02 x
生息範囲外の定点観測では指をくわえて眺めるだけですが、
ミヤマシジミを含めた3種一どきに見られるのは甲信地方
でしょうか。
生来の出不精もこんなのが見られるのだったらと思わされ
ますね。
Commented by 22wn3288 at 2015-06-22 08:14
ヒメシジミの異常紋は時々見られるのでしょうか。
見たことがありません。注意して見なくてはいけませんね。
一番目の写真 表翅の深いブルーが綺麗ですね。
Commented by yurinBD at 2015-06-23 07:13
アサマシジミ、私は未見ですが、かなり探すことが
難しそうですね。深いブルーが魅力的ですね!
ヒメシジミは裏翅のオレンジが鮮やかで可愛いですね!
交尾シーンを撮影され、素晴らしいです!
異常紋、面白いデザインですね、高原に行く機会が
あれば、探してみます!
Commented by torinara at 2015-06-23 14:08
アサマ残念でしたね。
ヒメも色々と撮れて良かったですね。

最後も撮ろうと思っても撮れない。
Commented by 武ちゃん at 2015-06-23 22:27 x
シジミチョウも難解そうですね。  (^-^;
草の先に止まって珍しいと思ったら飛んでいたシーン!
野草にアサマフウロがありますが、シジミチョウにもね。
遠征‥お疲れ様です。
Commented by kazenohane at 2015-06-24 08:06
おはようございます。
アサマシジミ挑戦、残念でした。
混生している場所は、ややこしいですね。
でも、ヒメシジミの美しいシーンは、
とても魅力的でした。
ひろびろとした草原に飛ぶヒメシジミは、
魚眼ならではですね。
Commented by nihon-burari at 2015-06-26 10:18
「長野県小谷、釜池を撮る」を見て下さってありがとうございます。
コメントの中でもお書き頂いたように、私も雨の中の紅葉はとても別の意味でインパクトがありました。1日目は頑張って降りましたが、2日目は雨に濡れた葉っぱで足を捕られそうになったことを思い出すと、怖くて池のほうまでは降りることができませんでした。
また、よい写真が撮れるように励みます。応援よろしくお願いいたします。
Commented by OTTO at 2015-06-26 16:56 x
アサマシジミ、最近すごく減っていると聞きます。
ヒメシジミは沢山いるのに、生息条件の難しいチョウなんですね。
私はまだアサマシジミを撮影したことがないので、毎年、今年こそはと思っているのですが、他の蝶に気を取られているうち、どんどん日時が過ぎ、アサマの翅が綺麗なシーズンを逃がしてしまうんです。
毎年こんな感じでアサマにいまだに会えずにいます。汗;
Commented by himeoo27 at 2015-06-27 08:30
だんちょう 様
「アサマシジミ」は今まで相性が悪いのか
雄の個体に出逢ったことがありませんでし
た。今回、はじめて1頭だけですが撮影叶
いました。次は飛翔シーンに挑戦してみた
いです。
Commented by himeoo27 at 2015-06-27 09:01
LUFFYY 様
私はアサマシジミ雄は数年越しでやっと出逢う
ことができました。
貴兄も出逢えると良いですね!
ヒメシジミの異常紋はある程度の確率で発生し
ているようです。次回は自力で見つけたいです。
Commented by himeoo27 at 2015-06-27 09:12
Sippo5655 様
山梨県は当初予想した以上に良い天気で
色々な蝶たちに出逢うことが叶いました。
最後のアサマシジミ飛び立ちの画像は偶
然撮影したものです。ブレブレの写真で
すが、お気に入りです(笑)。
Commented by himeoo27 at 2015-06-27 09:28
haruchan-memocho3 様
アサマシジミは個体数が少ないのですね!
今回は見つけてもらって何とか撮影できま
した。
綺麗で、立派なチョウなのでもっと増えて
ほしいものです。
Commented by himeoo27 at 2015-06-27 09:34
てふ 様
ヒメシジミの飛翔シーンもっとローアングル
から青空を見上げるように写したいです。
チョウの飛翔や、羽ばたきは動きを止めても
ブレても面白いシーンになりますね!
Commented by himeoo27 at 2015-06-27 09:49
MIYAKOUTA5040 様
ご指摘のとおり最初の1コマと最後の2コマが
アサマシジミです。
説明が悪く申し訳ありません。
ヒメシジミの異常紋は、ある程度の確率で発生
しているようです。今回は、Tさんに見つけて
もらってやっと写せました。
Commented by himeoo27 at 2015-06-27 15:48
uke-en 様
この場所には、ポツポツとヒメシジミ
稀にアサマシジミが生息していました。
時には遠征も楽しいですよ!
Commented by himeoo27 at 2015-06-27 16:07
22wn3288 様
ヒメシジミの異常紋を自力で見つけた
ことがないので、ぜひ私も見つけてみ
たいです。
最初のコマは、曇天で撮影したので、
アサマシジミの表翅を綺麗に写せまし
た。
Commented by himeoo27 at 2015-06-27 16:21
yurinBD 様
4回目の挑戦でやっとアサマシジミ雄
に出逢えました。
通常ヒメシジミより一回りほど大きい
ので混在していても直ぐ分かるようで
すが、この場所では大きなヒメシジミ
が多く判別困難でした。
Commented by himeoo27 at 2015-06-27 16:31
torinara 様
アサマシジミに出逢えただけでも
ハッピーでした。
最後の1コマは狙って撮影したの
ではなく、完全にまぐれ当たりで
す(笑)。
Commented by himeoo27 at 2015-06-27 16:41
武ちゃん 様
今回掲載したアサマシジミ、ヒメシジミと
ミヤマシジミの3種は、裏翅の模様がソッ
クリで判別困難です。
アサマと名前を持つチョウには
アサマシジミの他にアサマイチモンジが、
います。
Commented by himeoo27 at 2015-06-27 16:51
kazenohane 様
今回はアサマシジミに出逢えたので、大満足
の遠征となりました。
ヒメシジミは小さくて愛らしいので、大好き
なチョウの1種です。
Commented by himeoo27 at 2015-06-27 17:01
nihon-burari 様
素敵な風景写真毎回楽しんでいます。
今後ともよろしくお願いいたします。
Commented by himeoo27 at 2015-06-27 18:18
OTTO 様
7年前からアサマシジミを探しはじめて
4回目の挑戦で何とか撮影叶いました。
今年出逢えると良いですね!
Commented by H.A. at 2015-06-30 15:23 x
ヒメの♂にはアサマシジミかと思わせるものをよく見ます。
大きさもそれなりにあったりして、私は本物のアサマシジミを
見るまではよくわかりませんでした。
でも実際にみると、「あっ全然違う」となりますね。
飛んでいるところはわかりませんが。まあヒメのほうがすぐ止まるかな。
という感じですね。
ここのアサマシジミは青い部分が多そうで綺麗ですね。
もうちょっとアサマシジミ探索して違いを確認したいものです。
Commented by himeoo27 at 2015-07-05 06:50
H.A. 様
本物のアサマシジミの雄の表翅を見るまでは
ヒメシジミやミヤマシジミとさほど違わない
と思っていました。
実際見てみると全く違うことがわかりました。
名前
URL
削除用パスワード
by himeoo27 | 2015-06-21 19:02 | シジミチョウ | Comments(30)

by ヒメオオ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31