ヒメオオの寄り道

蝶を中心に興味のおもむくまま色々なものを撮っています。

ナゴヤサナエ?ほか蝶以外の蟲 in埼玉県2014.08.30~09.14

ナゴヤサナエ?ほか蝶以外の蟲 in埼玉県2014.08.30~09.14_a0126632_1493022.jpg

今回は、自宅のある埼玉県で8月30日から9月14日まで見かけた特徴的な蟲たちです。
*******************************
ナゴヤサナエ?ほか蝶以外の蟲 in埼玉県2014.08.30~09.14_a0126632_14161593.jpg

色合いから大きな蜂!!!と吃驚しました。良く見ると「トラフカミキリ(トラカミキリ)」でした。カミキリというと花カミキリを見慣れた目にはミヤマカミキリほどではないものの大きく感じました。
ナゴヤサナエ?ほか蝶以外の蟲 in埼玉県2014.08.30~09.14_a0126632_1422199.jpg

こちらは4㎜程度の小型の甲虫「クズノチビタマムシ?」かな、渋いウバタマムシをギュッと小さくしたような愛らしい子でした。
つばさ2号さんのご指摘によりhp検索してみたら「ナミガタチビタマムシ」のようです。つばさ2号さんのご指摘有難うございます。
ナゴヤサナエ?ほか蝶以外の蟲 in埼玉県2014.08.30~09.14_a0126632_14274271.jpg

蝉は、一般的には俊敏な子が多く近づき難い昆虫ですが、この「ミンミンゼミ」はとってもフレンドリーで接写を許してくれました。
        in埼玉県中部の公園2014.08.30②
*******************************
ナゴヤサナエ?ほか蝶以外の蟲 in埼玉県2014.08.30~09.14_a0126632_14335133.jpg

ナゴヤサナエ?ほか蝶以外の蟲 in埼玉県2014.08.30~09.14_a0126632_1434062.jpg

我が家の玄関に9月8日の夜間トンボが、訪問してくれました。ウチワヤンマではと撮影してみましたが、尾部の「ウチワ」が少し小さいこと、模様が異なることより日本特産種「ナゴヤサナエ」でしょうか?トンボに詳しい方教えてください。
        in埼玉県さいたま市内2014.09.08~09
ナゴヤサナエ?ほか蝶以外の蟲 in埼玉県2014.08.30~09.14_a0126632_14441350.jpg

ナゴヤサナエ?ほか蝶以外の蟲 in埼玉県2014.08.30~09.14_a0126632_14442140.jpg

夜エントランスホールの壁を見ると朱色の綺麗な小さな蛾が止まっていました。「メイガの仲間」でしょうか?この子は、良く我が家のマンションで見かけますが、名前がわかりません(涙)。
        in埼玉県さいたま市内2014.09.12
*******************************
ナゴヤサナエ?ほか蝶以外の蟲 in埼玉県2014.08.30~09.14_a0126632_14524935.jpg

埼玉県中北部の公園で探蟲を行っていると「ヒメオオさんクロカナブンがいますよ!」とまあささん」が呼んでくれたので駆けつけると「クロカナブン」さらに
ナゴヤサナエ?ほか蝶以外の蟲 in埼玉県2014.08.30~09.14_a0126632_14574727.jpg

「ノコギリクワガタ中顎型」、コクワガタ、カブトムシ雌、雀蜂等々の甲虫たちが樹液酒場で吸汁していました。
ナゴヤサナエ?ほか蝶以外の蟲 in埼玉県2014.08.30~09.14_a0126632_14595142.jpg

さらに「まあさ」さんは、未見の「オオトリノフンダマシ」も教えてくれました。クモ目コガネグモ科のクモの仲間のようです。
ナゴヤサナエ?ほか蝶以外の蟲 in埼玉県2014.08.30~09.14_a0126632_1532955.jpg

chosanpoさんと埼玉県中部の公園に移動して、蝶の幼虫&蛹を探していると自力で「オオトリノフンダマシ」を見つけることが叶いました。教えて貰うと目に入りやすいのかな?
        in埼玉県内中北部~中部の公園2014.09.14①
Commented by だんちょう at 2014-09-15 19:47 x
こんばんは(^O^)

いやぁ、この時期に見るトラフの写真はよいですねぇ。

また来年まで見れないのが寂しいですねぇ。
Commented by banyan10 at 2014-09-15 19:56
トンボはそれほど詳しくないですが、ナゴヤサナエは場所的に違うのではないでしょうか。ミヤマサナエが可能性高そうです。
トラフカミキリが羨ましいです。
Commented by puntamama at 2014-09-15 20:59
私も全く詳しくないのですが・・・
ナゴヤサナエは、”荒川水系の中下流に生息し、八、九月頃出現する” そうです
ミヤマだったらもっと希少ですね 

それにしても玄関に! @@
羨ましい (笑)
Commented by itotonbosan at 2014-09-15 21:15 x
こんばんは。
私が写したセスジスカシバより,トラフカミキリのほうが格好がいいです。
私は未だ見たことが無くいつか見たいと思っています。
Commented by まあさ at 2014-09-15 21:36 x
こんばんは!
自力でおめでとうございます。^^
今年は多い感じですね。他にもいましたよ。
ガも綺麗な感じですね。お疲れ様でした。o(*^▽^*)o~♪
Commented by なつ at 2014-09-15 22:04 x
こんばんは。
私もトンボもあんまり詳しくはないのですが…
ミヤマサナエではないようですね、ミアマサナエは背中から尾の先に向かって縦線があるので…この子には見られません。
ナゴヤサナエに近い気はしますが…ナゴヤサナエなら尾の広い部分の裏が黄色いのですが写真からは見ることができないのでなんともです。
私の持っている図鑑で生息地域を見る限りでは可能性はありそうですね!!
ナゴヤサナエだったら羨ましいです!!
Commented by dragonbutter at 2014-09-15 23:10
ナゴヤサナエのようですね。
よくもまあ、さいたま市の玄関先を訪問してくれたものです。
私は去年わざわざ茨城まで撮りに行きました。
Commented by midori at 2014-09-16 04:09 x
大きく感じたトラフカミキリ...いつか“オオトラカミキリ”も発見できるのでは?トンボの同定は難しいですね。特に、サナエ系は...わかりにくいですね(*_*;。
Commented by itotonbosan at 2014-09-16 07:26 x
おはようございます。
ウチワヤンマに似たトンボの下の蛾はメイガ科の蛾です。
翅が斜めになっているので,翅に垂直になるような角度から写せば
もっと分かりやすい写真が撮れたと思います。

次の中にその蛾に似たものがあります。
http://www.jpmoth.org/Pyralidae/Pyralinae/F0001Thumb.html
Commented by maman at 2014-09-16 19:34 x
いろんな子がいるのですね~
無関心では見つかりっこないですね

黒いアゲハ 見ました
下の方に オレンジがありました
なんてそんなんでは わかりませんよね (笑)
Commented by Sippo5655 at 2014-09-16 22:00
探せば、いろいろといるものですね!!
近所こそ大切にしたい・・・
虫はひっそりとそこに佇んでいるから
見つける目と、心で。
彼らを探すには、見えるものだけ見ててはだめなんだって、
最近思いました。
Commented by てふ at 2014-09-16 23:01 x
ヒメオオさんちはヤンマまでおいでになるのですねー。
交通費ゼロどころか、歩行ゼロ撮影!
ウチもセミだけは入ってきますが・・・^^;
Commented by H.A. at 2014-09-19 10:09 x
以前にFaceBookかブログにクロカナブンをUPしたところ、珍しいと言われました。確かに調べたら局所的だそうです。
カブトムシやクワガタのちょっと茶色気味ではなく漆黒の個体は結構いけてますね。
Commented by himeoo27 at 2014-09-20 15:54
だんちょう 様
トラフカミキリはもっと小さい昆虫と思っていました。
虎柄模様が綺麗で、意外に大きいことに吃驚しました。
Commented by himeoo27 at 2014-09-20 16:12
banyan10 様
コメント有難うございます。
私は、この形状のトンボは「ウチワヤンマ」しか
知りませんでした。
またご指導よろしくお願いいたします。
Commented by himeoo27 at 2014-09-20 16:32
puntamama 様
へ~そうなんですか?貴重な情報有難うございます。
赤トンボの仲間、シオカラトンボは時々私のマンション
にやってきてくれます。サナエトンボの仲間の訪問は
初めてでした。
Commented by himeoo27 at 2014-09-20 16:52
itotonbosan 様
セスジスカシバ、トラフカミキリのように蜂に
似た昆虫は、美しく魅力的ですが、、怖そう
で近寄りがたいです。
Commented by himeoo27 at 2014-09-20 17:01
まあさ 様
クロカナブン&オオトリノフンダマシ
ご指導有難うございます。
どちらも初撮影だったのでとっても嬉しかったです。
Commented by himeoo27 at 2014-09-20 17:12
なつ 様
ご指導有難うございます。
このサナエトンボの「ウチワ」の裏側を撮影していません。
一瞬ひっくり返った時見えた「ウチワ」裏側は、薄い皿状で
黄色のような・・・・・色は、記憶が曖昧です。
Commented by himeoo27 at 2014-09-20 17:27
dragonbutter 様
「ウチワヤンマ」を写したい、と考えながら仕事に疲れ果てて
やっと自宅に帰りつくとこのトンボが止まっていたので、一瞬
妄想で見えているのでは?と感じました(笑)。
Commented by himeoo27 at 2014-09-20 17:40
midori 様
丸っこい「オオトラカミキリ」まだ見たこともないので
ぜひ出逢いたい昆虫ですね!
私は、トンボは苦手なので同定お手上げ状態です。
Commented by himeoo27 at 2014-09-20 18:35
itotonbosan 様
メイガの仲間も色々いるようですね!
今度見かけたら「翅に垂直になるような角度から写して」
みます。
Commented by himeoo27 at 2014-09-20 18:52
maman 様
昆虫は小さな個体や、地味で目立たない子が
多いので興味を持って探さないと見つけ難い
ですね!
黒いアゲハで後翅に赤紋があるのはクロアゲハ
、モンキアゲハ、ジャコウアゲハが考えられます。
ぜひ撮影してブログアップお願いします。
Commented by himeoo27 at 2014-09-20 18:59
Sippo5655 様
埼玉県外の遠征、県内の他の市町村でのプチ遠征
も楽しいですが、自宅や、自宅周辺も色々な蟲がや
ってきてくれて面白いですね!
Commented by himeoo27 at 2014-09-20 19:14
てふ 様
我が家も「アブラゼミ」が時々来てくれます。
わざわざ昆虫たちが訪問してくれると仕事に疲れて帰宅
しても癒されますね!
Commented by himeoo27 at 2014-09-20 19:21
H.A. 様
採取により激減したオオクワガタ、南方系のヒラタクワガタ
も艶のある黒色ですが、漆黒の「クロカナブン」は独特な
色合いで素敵ですね!
Commented by つばさ2号 at 2014-09-23 21:13 x
ヒメオオさん お久しぶりです。
少し前の記事へのコメントですみません。

トンボはナゴヤサナエのオスで間違いありません。
荒川・利根川では中流から下流で見ることができます。
本来普通種ですが、近年数を減らしているので貴重では
あります。住宅街へ飛来するのも面白い記録ですね!

チビタマムシはナミガタチビタマムシの仲間と思います。
クズノチビタマムシはやや大きく、黒っぽくて肩幅が広い
逆3角形の体形をしています。
Commented by himeoo27 at 2014-09-27 17:21
つばさ2号 様
ウチワヤンマですら接写したことがなかったのでナゴヤサナエが自宅の玄関に止まっていたのには吃驚しました。

確かに小さくシンプルな形状のタマムシでした。ご指摘有難うございます。
名前
URL
削除用パスワード
by himeoo27 | 2014-09-15 19:40 | 昆虫一般 | Comments(28)

by ヒメオオ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31