ヒメオオの寄り道

蝶を中心に興味のおもむくまま色々なものを撮っています。

3年越の出逢いアサヒナキマダラセセリin2013.05.04~07④

3年越の出逢いアサヒナキマダラセセリin2013.05.04~07④_a0126632_17284655.jpg

テツイロビロードセセリに並んで逢いたかったセセリチョウは、石垣島と、
西表島の山頂付近にのみ生息している「アサヒナキマダラセセリ」です。
何時ものように接近しているだけでなくは結構「デカイ」セセリチョウです。
柑子色に少し鮮やかな朱色が混じりとても綺麗な色合いです。
3年越の出逢いアサヒナキマダラセセリin2013.05.04~07④_a0126632_17313962.jpg

さらに大人しい種なのではみ出る位アップにしてもう一枚!うーん・・・
とっても可愛いです。
3年越の出逢いアサヒナキマダラセセリin2013.05.04~07④_a0126632_17331844.jpg

図鑑プロジェクトの影響で真横からも背景を考えて綺麗に撮って
3年越の出逢いアサヒナキマダラセセリin2013.05.04~07④_a0126632_17344784.jpg

コンデジのパスト連写機能も使って飛翔する表翅も!!この個体は♀かな?
3年越の出逢いアサヒナキマダラセセリin2013.05.04~07④_a0126632_18223216.jpg

すると♂と思われる個体が葉の上で翅を開いてくれました。
表翅は蜜柑色をベースに赤銅色に縁取られて裏翅と違う素敵な配色です。
3年越の出逢いアサヒナキマダラセセリin2013.05.04~07④_a0126632_1874612.jpg

アサヒナ「キマダラセセリ」という名前ですが、その色合い模様から長野県
「高原で出逢ったアカセセリ」に近似しています。
従ってアサヒナ「アカセセリ」というネーミングがピッタリきそうです。

西表島で出逢った
3年越の出逢いアサヒナキマダラセセリin2013.05.04~07④_a0126632_1894456.jpg

普通のセセリチョウの大きさの「ネッタイアカセセリ」は、アカセセリと名前
についていますが、アサヒナキマダラセセリとは逆にほんのり赤味のある
「キマダラセセリ」という感じです。

        in2013.05.04~07八重山諸島つづく      
Commented by dragonbutter at 2013-05-15 23:08
アサヒナキマダラセセリ撮影おめでとうございます。
とても存在感のありそうなセセリですね。
いつかは撮りたいと思っておりますが実現することやら。
Commented by yoda-1 at 2013-05-15 23:33
おお素晴らしいです。
新鮮で、いろいろなポーズで、撮影大成功でしたね。
頻繁に行けるヒメオオさんがうらやましいです。
Commented by 22wn3288 at 2013-05-16 08:07 x
アサヒナキマダラセセリに出会えて良かったですね。
綺麗に撮れていますね。素晴らしい!
環境も撮されて完璧ですね。
Commented by HOUNOKI at 2013-05-16 20:52 x
アサヒナキマダラセセリ、やりましたね\(^o^)/
ヒメオオさんの3年越しの執念が実りましたね。
写真、とても美しく撮れていますね。
なかなか難しい蝶と聞いていますので、
縁がないのかなと思っていますが。
Commented by 武ちゃん at 2013-05-16 22:22 x
マクロが上手に決まってますね!
季節の進行とともにチョウや虫たちにも変化が‥。
フィールド撮影、頑張ってください‥応援します。
Commented by at 2013-05-16 22:32 x
ヒメオオさんおめでとうございます。
着々とセセリの大御所をゲットしてますね。
アサヒナさんも大昔見ようとしましたが駄目でした。
ますます、行ってみたくなりました。
Commented by みき♂ at 2013-05-17 05:15 x
こんにちは。
アサヒナキマダラセセリとの出会い、おめでとうございます。
セセリチョウ科は眼が大きくて可愛いですよね。
私もいつか見てみたいです。
Commented by H.A. at 2013-05-17 18:15 x
確かにアカセセリによく似てますね。
大きいのですか、やっぱり南の方だからですかね。
うらやましいですね。南国蝶はあこがれます。
Commented by at 2013-05-17 21:06 x
セセリも南国は鮮やかで良いですね。
Commented by バルキング at 2013-05-17 23:26 x
大きなセセリの様ですね。

そちらは温かいんでしょうねぇ、北海道はと言うと・・・(泣)

セセリはあまり種類が分かりませんが、目玉が大きくて可愛らしい顔をしていますよね。


飛翔写真もとても素晴らしいですねぇ!!!!
Commented by himeoo27 at 2013-05-18 18:35
dragonbutter 様
アオバセセリと同じくらいからやや大き目です。
発生しているとの情報をもらってから石垣島へ
訪問するとかなりの確率で出逢えるとのことです。
Commented by himeoo27 at 2013-05-18 18:40
yoda-1 様
アサヒナキマダラセセリの発生は、今年5月に入ってから
とのことでちょうど初期の段階でした。山から下りてくる蝶
を待っているとポツポツ舞い降りてきました。
Commented by himeoo27 at 2013-05-18 19:15
22wn3288 様
やっとアサヒナキマダラセセリに出会うことが叶いました。
比較的フレンドリーな個体もいたので色々撮影してみまし
た。
Commented by himeoo27 at 2013-05-18 19:27
HOUNOKI 様
今年は例年通りのアサヒナキマダラセセリの発生
状況だったので出会うことが叶いました。
異常だった2年前を除くと5月10日前後であれば
かなりの確率で遭遇出来ると思います。
Commented by himeoo27 at 2013-05-18 19:40
武ちゃん 様
休日が確実に取れた時はついつい内容の詰まった予定
をたてて実行しています。計画通りにはいきませんが、運
良く目標の蝶に1種でも出会えると、とても嬉しいです♡
Commented by himeoo27 at 2013-05-18 19:48
春 様
南方系ではタイワンアオバセセリ、オオシロモンセセリ、バナナセセリ
、コウトウシロシタセセリなどをジックリ撮影してみたいです。
Commented by himeoo27 at 2013-05-18 19:58
みき♂ 様
セセリチョウの仲間は映像にして拡大すると
哺乳類のようで可愛いですね!
アサヒナキマダラセセリはアオバセセリと同じ
かやや大きいので存在感タップリです。
Commented by himeoo27 at 2013-05-18 20:06
H.A. 様
大柄なアカセセリという感じなので新鮮な個体は
とても綺麗です。亜熱帯に生息しているのに山頂
付近でしか卵~蛹まで生活出来ない不思議な種
です。
Commented by himeoo27 at 2013-05-18 20:14
照 様
セセリチョウも他の仲間と同じく色とりどりで
綺麗でした。
Commented by himeoo27 at 2013-05-18 20:20
バルキング 様
カラフトタカネキマダラセセリ、ヒメチャマダラセセリなどの
存在感タップリのセセリチョウが北海道に生息しています。
ウスバキチョウ、ホソバヒョウモン、カラフトヒョウモン、
ジョウザンシジミ、カバイロシジミ等々と併せてぜひ撮影して
みたいです。
Commented by Akakokko at 2013-05-18 23:13 x
未見の南方蝶がつづいていて、羨ましく拝見しています。
飛翔、素晴らしいですね。
セセリの飛翔写真は、まだ当たったことがありません。凹○
Commented by maximiechan at 2013-05-19 04:40
私のまだ見ぬ八重山の蝶の中で最も有名なものでしょうね。
定年退職後の楽しみに残しておきたいと思います。
初撮影おめでとうございます。
Commented by himeoo27 at 2013-05-19 05:58
Akakokko 様
アサヒナキマダラセセリは「八重山諸島のギフチョウ」と
いう感じで、この時期限定種です。セセリチョウとしては
比較的おっとりしているので貴兄の腕であれば容易に
飛翔シーンを撮影出来ると思います。
Commented by himeoo27 at 2013-05-19 06:07
maximiechan 様
このチョウは発生時期が5月初旬~中旬に限定されて
いるので、ゴールデンウイーク後半に「一か八か」で訪
問するしかないですね!
今回は予約していた航空券がゴールデンウイーク内で
取れなかったことが、逆に吉と出ました。
名前
URL
削除用パスワード
by himeoo27 | 2013-05-15 21:13 | セセリチョウ | Comments(24)

by ヒメオオ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31