ヒメオオの寄り道

蝶を中心に興味のおもむくまま色々なものを撮っています。

クロコノマ久しぶり in埼玉2011.11.03①

クロコノマ久しぶり in埼玉2011.11.03①_a0126632_18475119.jpg

今年まだ「クロコノマチョウ」の成虫に出会っていないので、「先日幼虫を観察した埼玉県中部の公園へ出かけてきました。公園に着くと、先に風任せ自由人のmaximiechanさんが来られていて、草原の幼虫ポイントを案内してくれました。
クロコノマ久しぶり in埼玉2011.11.03①_a0126632_18571987.jpg
クロコノマ久しぶり in埼玉2011.11.03①_a0126632_18573258.jpg

まず終齢幼虫2頭が出迎えてくれました。
クロコノマ久しぶり in埼玉2011.11.03①_a0126632_18582721.jpg

幼虫のすぐ近くには蛹も見つかりました。
クロコノマ久しぶり in埼玉2011.11.03①_a0126632_18592131.jpg

蛹は今年初の撮影となります。
クロコノマ久しぶり in埼玉2011.11.03①_a0126632_190453.jpg

このポイントでのクロコノマチョウ発見はmaximiechanさんによると、蝶散歩のchosanpoさんが、ここで樹液の吸汁シーンを見つけてからだそうです。
クロコノマ久しぶり in埼玉2011.11.03①_a0126632_1934682.jpg

藪から出てきてくれたので、広角接写にチャレンジしてみました。
クロコノマ久しぶり in埼玉2011.11.03①_a0126632_195672.jpg

望遠マクロ&ストロボで何時ものように撮影しました。
クロコノマ久しぶり in埼玉2011.11.03①_a0126632_1964470.jpg

昨年と同じ低湿地のポイントでは羽化直後と思われる個体も居ました。
クロコノマ久しぶり in埼玉2011.11.03①_a0126632_1974339.jpg

指に乗せて顔の正面から写してみました。
クロコノマ久しぶり in埼玉2011.11.03①_a0126632_1984635.jpg

裏面の模様も面白い綺麗な個体でした。
この日、幼虫2頭、成虫は草原2頭、低湿地1頭、蛹数頭と、
やっと今年初の「蛹」「成虫」を撮影出来ました。

               in埼玉2011.11.03続く
Commented by ponta_xx at 2011-11-03 19:30
わたしも、今日、クロコノマチョウをたくさん撮影できました!
ちょうど羽化のピークだったみたいです^^
少し先になりますが、ブログにアップします。
Commented by yoda-1 at 2011-11-03 20:18
これはクロコノマ三昧でしたね。
終齢幼虫はこんなに精悍な顔つきなのですか。
あの炭で描いた模様の個体もずっといるのがよく判って面白いです。
羽化直の開翅がうらやましいですが、なにかえらくすりキズが入っているような。落下とかの要因があるのでしょうか。
Commented by ごま at 2011-11-03 20:49 x
これだけ撮れれば大満足でしょうね。
1枚目の開翅はどうやって?
羽化直でもなさそうですが。こんな開翅写真が撮りたいごまです。
Commented by 武ちゃん at 2011-11-03 21:22 x
コロコノマチョウ‥よほど人間の指が居心地よさそうに見えます。
秋型は枯れ葉に似ていて紛らわしそうです。
翅の汚れ模様というか、その位置までも同じようなので驚きですね。
Commented by Sippo5655 at 2011-11-03 22:27
羽化直後のお目目、大豆みたいで可愛い~♪
クロコノマチョウのイメージが変わりました^^
幼虫さんも素敵☆
やっぱりいろんな年齢を見てあげると
より深く愛することができますね♪
Commented by てふ at 2011-11-03 22:56 x
コロコノマの蛹って綺麗な色ですね。
広角接写は環境がわかって良いのでドンドン見せて下さい。^^
Commented by Shin at 2011-11-04 06:04 x
3年ほど前、教育園で撮ったのを最後に見かけなくなりました
先日、職員の許可を得てポイントを捜索してみましたが、空振り
木が生い茂ってススキが減ってしまったのが原因らしいです
自然界って微妙なバランスの上に立っていることを痛感しました
Commented by ねこきち at 2011-11-04 07:29 x
まだ幼虫が見られたということで、今回こそ、前蛹観察が出来ると嬉しいのですが…。ジャノメチョウ亜科の幼虫は、可愛いくて萌えます♪(笑)

開翅と羽化直個体のしっとりとした翅の具合が、いい感じですね。
Commented by otto-N at 2011-11-04 17:14 x
クロコノマは、6月、横浜で1回撮ったきりです。そのときは最初、オオヒカゲかと思いました。
今度、埼玉まで行ってみます。
Commented by chochoensis at 2011-11-04 19:29 x
ヒメオオクワガタさん、綺麗に撮影していますね・・・先日も皆さんが来ているときに、行ったのですが、他の=蛾=の写真が撮りたかったので、失礼してしまいました・・・きれいだな・・・。
Commented by Akakokko at 2011-11-04 20:02 x
クロコノマの表翅、羨ましいです。
羽化直後個体を見つけないと、撮れないシーンですよね。
まだ見つけたことがありません。orz
幼虫も色んな顔で面白いですよね。
Commented by maximiechan at 2011-11-04 20:05
当日はお世話になりました。目が多いと発見も多いですね。
明日も午前中限定で探索に行く予定です。
himeooさんも来られると仰っていたので、ご一緒しましょう。
よろしくお願いします。
Commented by himeoo27 at 2011-11-04 20:23
ponta_xx様
一昨年は、このポイントも羽化ラッシュで湧きましたが、
11月3日は約6時間の観察の間に草原で2頭、湿地の1頭の僅か3頭しか観察出来ませんでした。
羽化ラッシュの画像とっても楽しみです!!!
Commented by himeoo27 at 2011-11-04 20:26
yoda-1様
この日クロコノマの蛹は数頭観察出来ましたが、成虫と幼虫は個体数は少なく、maximiechanさんの指導がないと全滅か!!!といった状況でした。
Commented by himeoo27 at 2011-11-04 20:30
ごま 様
1コマ目の撮影は秘密です・・・・・・・・!
過去3回の経験から考えると、やっぱり羽化直でないとクロコノマチョウの開翅撮影は困難と思われます。
Commented by himeoo27 at 2011-11-04 20:34
武ちゃん 様
この日曇り空で体感温度が上昇しなかったので、南方系のこの蝶としては1度止まると指の上の方が落ち着いて見えました.
Commented by himeoo27 at 2011-11-04 20:38
Sippo5655様
クロコノマチョウの翅裏面は備前や丹波焼の窯変のように微妙に模様や配色が変化して1頭1頭楽しめました。
ジャノメチョウの仲間の幼虫はどの種も「猫顔」でとっても可愛いかったです。
Commented by himeoo27 at 2011-11-04 20:41
てふ様
コンデジに落下防止用の「紐」を付けたので、池ポチャを気にせず広角マクロで色々なシーンにチャレンジしてみます。
Commented by himeoo27 at 2011-11-04 20:46
Shin様
この公園では、今年は2年前数多く発生した低湿地ポイントは激減し、
坂を上った昨年から生息が確認されている草原のポイントで僅かに発生している状況でした。
教育園でも復活すると良いですね!
Commented by himeoo27 at 2011-11-04 20:49
ねこきち 様
終齢幼虫2頭が前蛹候補です。どちらか1頭でも、今晩あたり前蛹になって欲しいですね!
草原で羽化シーンも見れたら最高ですが?
Commented by himeoo27 at 2011-11-04 20:54
otto-N様
昨年は、ここ埼玉県中部の公園より、湘南の藤沢~茅ヶ崎の公園で多数の個体を観察出来ました。
一昨年は、このポイントと狭山丘陵にかなり多くの個体が居たので埼玉県内ではもう少し楽しめるかな?
Commented by himeoo27 at 2011-11-04 20:59
chochoensis 様
今年は昨年までのポイントは数が少なく、草原の方に少し居るかな?という状況でした。驚かせないように近づけるとそこそこ近づけてラッキーな1日でした。お見えになられていたのですね、ご挨拶出来ず申し訳ありませんでした。
Commented by himeoo27 at 2011-11-04 21:04
Akakokko 様
出だしは、結構厳しかったですが、maximiechanさんの指導で色々楽しむことが出来ました。
幼虫も、弱齢~中齢~終齢の差だけでなく個体差もあって、成虫とは違った意味で興味深い被写体だと思います。
Commented by himeoo27 at 2011-11-04 21:08
maximiechan様
昨日は草原のポイントで全く見つけられず茫然としている時、お会いして、色々教えていただけてハッピーでした。
私も「ねこきち」さんに指導頂いて色々な幼虫、蛹を撮影する予定です。
Commented by midori at 2011-11-05 20:04 x
え!何で開翅?ビックリしました。羽化直じゃないと無理ですよね。
幼虫は、仮面ライダーの怪人のようですね(笑)!
Commented by himeoo27 at 2011-11-05 20:17
midori 様
この子は、蛹の頃に風か何かで地面に落ちてしまい、羽化時に表翅が少し傷んだようです。
幼虫観察も、個体ごとに顔の模様が違うのでとっても面白いですよ!
Commented by azuminomasa at 2011-11-06 20:31
こんばんは
クロコノマチョウ、まだ見たことが無いのですが、けっこう大きいので
すね。成虫の色に比べ、幼虫、蛹の色の違いには驚きました^^
裏の濃い色と薄い色、個体によって違うのでしょうか? 幼虫の顔、
面白いですね^^
Commented by himeoo27 at 2011-11-06 21:38
azuminomasa様
クロコノマチョウは、ほぼオオヒカゲ似た大きさの巨大な蝶です。
幼虫はそこそこの大きさですが、
蛹は蝶と比べるとそれほど大きくありません。
幼虫の顔、成虫の翅の模様は、1頭、1頭微妙に違って面白いです。
名前
URL
削除用パスワード
by himeoo27 | 2011-11-03 19:16 | ジャノメチョウ | Comments(28)

by ヒメオオ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31