ヒメオオの寄り道

蝶を中心に興味のおもむくまま色々なものを撮っています。

夏のタテハ&秋のタテハ in山梨県北東部20110828①

夏のタテハ&秋のタテハ in山梨県北東部20110828①_a0126632_2083283.jpg

夏のタテハというとミヤマクワガタの採取場所で出会う「スミナガシ」さんかな!
渋い青い和服のような翅と赤い口吻がとっても素敵でした。
触覚と翅のバランスより♀のような気がします。

夏のタテハ&秋のタテハ in山梨県北東部20110828①_a0126632_2011164.jpg

晩夏なので少し傷みがありますが、「サカハチチョウ夏型」とも出会えました。
裏面も写そうと近づくと素早く逃げ去りました。

夏のタテハ&秋のタテハ in山梨県北東部20110828①_a0126632_2013344.jpg
夏のタテハ&秋のタテハ in山梨県北東部20110828①_a0126632_20134774.jpg

標高2000m近い高地に登ると秋のタテハと考えている「キベリタテハ」登場です。
今年はキベリ当たり年とのことで期待しましたが、逃げ回って近づけません。
近くに採取者が居たのでキベリも落ち着かなかったようです・・・・・・

夏のタテハ&秋のタテハ in山梨県北東部20110828①_a0126632_20192821.jpg
夏のタテハ&秋のタテハ in山梨県北東部20110828①_a0126632_20193858.jpg

採取者が立ち去ってキベリのポイントを探すとこれも秋のタテハと思っている
「エルタテハ」が出てきてくれました。その姿は堂々として凛々しかったです。

秋のタテハというと、今回はクジャクチョウは数が少なく、シータテハには出会えず残念でした。

                  in山梨県北東部20110828続く
Commented by yoda-1 at 2011-08-28 20:54
おお、公約どおりあの地へいかれたのですね。
スミナガシはごく綺麗ですが、ストロボありですか?
キベリもエルタテハも人工物が好きですが、このような場所に来るのは♂雄が多いのかな・・。
YODAの行った群馬県高所も、群馬ナンバーの年配の採取者が乗り込んできたした。
Commented by konty33 at 2011-08-28 21:40
スミナガシは今年一度も会えませんでしたが、この画像で満喫しました。
キベリもエルもコンクリートが好きですが、自然の崖でも撮りたいですね。
採集者とはあちらこちらで出会いましたが、出来たら出会いたくないですね。
Commented by 武ちゃん at 2011-08-28 21:47 x
きょうは天気に恵まれ、遠征した山梨の山も大成功ですね。
絣の着物にも似たスミナガシは見たこともないです。
サカハチチョウやキベリタテハもお洒落だと思います。
Commented by azuminomasa at 2011-08-28 22:11
こんばんは
スミナガシ、綺麗に撮られてますね・・ 色がとても鮮やかです。今年
はまだ遇えてないんです^^ 今時のキベリタテハはほんと綺麗なので
また撮りたいと思っていますが、どうなることやら^^ 
採取者ですか・・ 気が落ち込んでしまいますよ。
Commented by 椿の茶屋 at 2011-08-28 22:22 x
こんばんは。
今年はキベリタテハの当たり年ですか・・・たしかに、山でも高原でも
あちこちでよく見かけるなぁと思います。渋い光沢を帯びたような感じ
の、深いぶどう色の翅表がいいですね。
Commented by midori at 2011-08-28 22:30 x
スミナガシはいい色が出ましたね。きれい!キベリ・エルと、まだまだ
新鮮そうで素敵です。キベリは、小豆色と翅縁のゴールドがきれいに
発色されていてすばらしいです。
Commented by grassmonblue at 2011-08-28 23:19 x
夏のタテハの、秋らしい風情。
秋のタテハの盛りという様子。
それぞれに良いですね~
季節は確実にめぐっていますね。
Commented by H.A. at 2011-08-29 08:49 x
ヒメオオさんの書かれた
>夏のタテハというとミヤマクワガタの採取場所で出会う「スミナガシ」さんかな!
をまさに絵にしたような写真が撮れました。
近々UPしようと思います。

エルタテハの裏も表も綺麗に写ってますね。
タテハ類の裏は色が暗いのでなかなかうまく撮れません。
Commented by 愛野緑 at 2011-08-29 21:12 x
スミナガシの赤いストローがワンポイントですね。翅の色も綺麗に出ていて良いですね。
Commented by Sippo5655 at 2011-08-29 22:32
スミナガシ、美しいですね(´▽`*)
キベリタテハも、たまらない色合いです!
やはり、採集者に狙われているのですね・・・
エルタテハの堂々たる姿、圧巻ですね!
なんだろう、すごいオーラを感じました。
Commented by てふ at 2011-08-29 22:53 x
キベリさんはどこに止まるかわからない 神出鬼没ですね。
しかも止まる時間も気まぐれ・・・
それだけに綺麗に撮れると嬉しいですね。^^
Commented by Akakokko at 2011-08-29 23:24 x
スミナガシが大好きな蝶なのですが、今年は会えずに終わりそうです。orz
またキベリに会えていいですね。
エルも白班が効いてて奇麗です。
Commented by ごま at 2011-08-29 23:45 x
スミナガシ、凄く綺麗な色を出しましたね。
感動です。こんな写真が撮りたい。
Commented by fanseab at 2011-08-30 00:24
キベリは敏感で一旦、採集者に追い散らされるとまた戻ってくるのに時間がかかって難儀しますね。エルは彼らに人気がないんでしょうか?1枚目を拝見して、久しぶりにスミナガシを撮りたくなりました。しかしもうチャンスがないかな?
Commented by hirax2 at 2011-08-30 00:42
エルタテハ、合えそうでなかなか合えません。
L文字がしっかりとした裏面もすきです。
それにしても人工物がお好きなタテハ達ですよね。
Commented by himeoo27 at 2011-09-01 20:32
yoda-1 様
レス遅れて申し訳ありません。
このスミナガシは暗い林の中に樹液を吸蜜に舞い降りてきました。
ゆえに、最初isoを上げてみましたが、全く駄目でブレブレでした。
従って、ストロボを焚いてみました。
発色もまあまあで、狙い通りの画像になってくれました。
Commented by himeoo27 at 2011-09-01 20:38
konty33様
昨年「スミナガシ」は全く出会えませんでした。
今年は運良く群馬県の某山頂に次いで2度目の接写を満喫出来ラッキーな年でした。
この日の採取者は結構気を使ってくれて、撮影中は網を振るのを辛抱してくれました。ちょっと「キベリ」がナイーブになっているのが残念でしたが・・・・・・・
Commented by himeoo27 at 2011-09-01 20:45
武ちゃん 様
天気予報と「にらめっこ」して出陣して良かったです。
「スミナガシ」はテリ張りを除くと暗い林の中の樹液が出ているところに吸汁に来ることが多い蝶です。オオムラサキと同じく花から吸蜜しないので、場所を選ばないとなかなか出合えないかもしれません。
「サカハチチョウ」はかなり傷んでいましたが、それでもとってもお洒落で綺麗でした。
Commented by himeoo27 at 2011-09-01 20:50
azuminomasa様
掲載の順と異なり最後の最後に「スミナガシ」に出会ったので嬉しくってシャッターを押しました。
「キベリタテハ」ではそこそこ有名な場所なので大好きな接写!を考えていましたが2m以内には近づかせてくれませんでした・・・・・ウ~ム残念
Commented by himeoo27 at 2011-09-01 21:06
椿の茶屋 様
キベリタテハは一昨年まで出会うだけでも苦労していました。
昨年は栃木県山中、長野・群馬県境で、
今年も越冬蝶を榛名山&上高地で、新蝶を富士山麓に次いでこの場所でも出会い「キベリ」には出会えています。写真撮影の方はウ~ムですが!出来れば絞りを絞って接写したいです。
Commented by himeoo27 at 2011-09-01 21:09
midori 様
スミナガシの「翅の青い輝き」と「赤い口吻」とても素敵でした。
キベリ&エルは今が盛りで本当に綺麗でした。キベリに近づけなかったのが少し残念でした。
Commented by himeoo27 at 2011-09-01 21:15
grassmonblue様
1年ぶりの山梨県北東部の山中でしたが、
晩夏・初秋の季節の変わり目を感じるような多彩な蝶に出会えてとっても楽しみました。
Commented by himeoo27 at 2011-09-01 21:23
愛野緑 様
「赤い口吻」と「青く輝く翅」は前々から狙っていました。
狙い通りにここまで決まるとは・・・・・・
この日の最後の最後に出会えて本当にラッキーでした。
Commented by himeoo27 at 2011-09-01 21:35
Sippo5655様
ちょっと傷んでいましたが、「スミナガシ」の色合い最高に綺麗ですよね!
「キベリタテハ」今が盛りで撮影したくなるオーラ満載でした。それが採取者には・・・・・・・・・・・
仰られる通り「エルタテハ」は「侍」という学名の如く古武士の風格を漂わせていました。
Commented by himeoo27 at 2011-09-01 21:39
てふ 様
「キベリ」の接写を狙ってこのポイントを訪問しました。
彼らの性格から考えると出会えただけでもラッキーだったかな!
次はぜひ綺麗に撮りたいです。
Commented by chochoensis at 2011-09-02 16:40 x
ヒメオオクワガタさん、夏のキべり・エルが出てくるとシーズンも終盤かな・・・と思ってしまいます。小生・・・飼育もしているので、採集者の一員かもしれませんね・・・。
Commented by himeoo27 at 2011-09-02 20:58
Akakokko 様
スミナガシは私も好きな蝶の1種です。
昨年は成虫に出会えませんでしたが、今回最後にクワガタのポイントで出会えてラッキーでした。
キベリは接写出来なかったもののこの場所に居ることが再確認出来ました。
エルはこの場所では初見ですが、元気に飛び回っていました。
Commented by himeoo27 at 2011-09-02 21:04
ごま 様
ストロボの光で翅が綺麗に煌めいてくれました。
撮っていて「やったね!」と幸せを噛みしめました。
Commented by himeoo27 at 2011-09-02 21:22
fanseab様
キベリは酷く神経質だったので撮影に難儀しましたが、最後の最後にスミナガシに出会えてとっても満足な遠征となりました。
Commented by himeoo27 at 2011-09-02 21:33
hirax2様
エルの「表」「裏」ともに満足に近い画像となりました。
蝶は昆虫の中では人間と共存している仲間なので、人工物との相性が良いのかな?
Commented by himeoo27 at 2011-09-02 21:38
chochoensis様
秋になるとヒメアカタテハ、キタテハ、イチモンジセセリ、ウラナミシジミ、ウラギンシジミ、ムラサキシジミ、ムラサキツバメ、クロコノマチョウ等の蝶が数多く出てくるので、それはそれで楽しみにしているヒメオオです。
Commented by himeoo27 at 2011-09-02 22:08
H.A様
「ノコギリクワガタ+スミナガシ2頭」の貴兄の画像早速拝見いたしました。とっても素晴らしいですね!
今回は、スミナガシを除くと比較的明るい場所で撮影出来たので裏面の色の発色も良かったようです。
名前
URL
削除用パスワード
by himeoo27 | 2011-08-28 20:25 | タテハチョウ | Comments(32)

by ヒメオオ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31